人工衛星ネット『スターリンク』を日本で注文した結果→ 北米から衝撃の展開

高速インターネットがしたい。だったら光ファイバーは欠かせない。なんなら超高速インターネットが可能な『NURO』が最強かもしれない。なかでも最大速度が上り下り約20Gbpsの『NURO 光 20G』が最強だ。ネットゲームも4K動画もサクサクだ。
だが断る!
だが断る! ということで、イーロン・マスク氏が率いるSpaceX社の人工衛星インターネット接続サービス『スターリンク』(STARLINK)を導入することにした。NUROは最強スピード誇る最強インターネットサービスだし、速度に何も悪い点はないが、今回はロマンを求めたのでスターリンクに決定。宇宙経由でインターネットするってロマンしかない。ロマン最強。
スターリンクの速度はどんなもんや?
ちなみにスターリンクの速度は、あくまでネット上の情報だとダウンロード約200Mbps、アップロード約10~20Mbpsとの報告がある。人によってかなり幅があるようで、確証はないがダウンロード約400Mbps、アップロード200Mbps出た人もいるらしい。マジ? 期待感高めといて遅すぎたら泣くよ? 地形や地域にもよるかもしれないのう。
速度が気になる人はググってみて。今後、そのあたりも今後検証していきたい。
Starlink satellites are equipped with optical space lasers (pew pew), which allow us to provide truly global coverage and serve customers in the most remote locations on Earth https://t.co/wO3qqX9RyA️ https://t.co/FrMIjHgVmv— Starlink (@Starlink) May 31, 2023
スターリンクってどんなもんや?
スターリンクは、地球の地上から高度550kmの宇宙空間に浮かぶ人工衛星とアンテナをダイレクトに繋ぎ、インターネット接続を可能としているサービス。今現在も大量のスターリンク衛星が打ち上げられている。
ネットでスターリンク衛星の位置確認可能
スターリンク衛星の位置は、ネットでリアルタイム確認することができる。いま日本のどのあたりを飛んでいるのかもリアルタイムで確認可能。早く契約して「オレのデータ、宇宙経由なんだぜ」って言いたい。ロ、ロマンだ!



注文からキット到着までをレポート
スターリンクを日本の東京都から注文(契約)した場合、どのような手順でスターリンクを開始できるのか、それをお伝えしたいと思う。今回は注文からスターリンクのキットが届くまでをお伝えしたい。
どれくらいで届くのか知りたい
スターリンクはSpaceX社製。同社はアメリカ合衆国カリフォルニア州にあり、アンテナやルーターなどの必要なキットはそこから届く。そこで心配なのは、「どれくらいで届くのか?」「無事に届くのか?」という点。注文したけど届くまで長時間待つことになるのはツライ。
注文してみた
2023年6月27日14時、スターリンクの公式サイトにアクセス。日本語のサイトがあった。嬉しい。そして設置場所を記入。すると設置する地域で使用できるかどうかスグにわかる。筆者の家は利用可能な地域だったので、すぐに注文確定。設置住所、キット配送住所、メールアドレス、クレジットカード情報などを記入して完了。
注文を完了するとメールが続々届く
注文完了後、すぐにメールが届いた。「英語で届いたらどうしよう」と思ったけど日本語で届いた。同時に3通のメールが届く。
注文承認メールが届く
1通目のメールがコレ。注文が承認されたことを通知するメール。キット内容の説明も書かれていた。


スターリンクのウエルカムメールが届く
2通目のメールがコレ。スターリンクを注文してくれてありがとうな! っていう内容のメール。
「最初のご請求書は発送から14日後に届き、7日後に自動的に請求が行われます。到着から30日以内に Starlink を返品すると、ハードウェアの全額が返金されます」と書かれていたので、すぐに支払いにはならないみたい。


支払通知メールが届く
3通目のメールがコレ。支払いに関する通知メール。問題なく支払い情報が承認されたみたい。
2通目のメールで「発送から14日後に届き、7日後に自動的に請求が行われます」と書かれていたので、まだ支払いは完了していないと思われる。

さらに1時間後に出荷進捗メールが届く
2023年6月27日16時、注文から2時間後に英語で「出荷スケジュールが更新されました」(Shipping Timeline Updated)とのメールが届いた。迅速、私が一番好きな言葉です。
どうやら、キットは2023年6月30日~7月6日あたりに届くらしい。6月30日に届けば超早いが、7月6日だと到着まで9日かかることになる。でもまあ、それでも早いか。早く届くことを期待。

注文翌日に発送メールが届く
2023年6月28日19時、スターリンクから「ご注文の製品が発送されました」とのメールが届いた。配送業者はDHLで、追跡番号も伝えられた。注文の翌日には発送! 早い!

DHLのサイトからキットの追跡可能
DHLのサイトで配送状況も確認できた。確かに、アメリカ合衆国カリフォルニア州のロングビーチから発送されている。早く届いてほしいなあ。

スターリンクのアプリでも発送状況確認可能
前もってスターリンクの公式アプリをiPhoneにインストールしていたのだが、そこでも注文や発送の状況を確認することができた。
スターリンク公式サイトでも確認可能。これは便利。ユーザーフレンドリー。




カリフォルニアから東京まで約3日で到着!
2023年6月30日11時、なんか急にスターリンクのキットが届いた(笑)。早い、早すぎる! 注文したのは6月27日、届いたのは6月30日。カリフォルニアから東京まで、約3日で到着!!
かつてアメリカのAmazonから映画のブルーレイディスクが約1日で到着したこともあったが、まさか約3日で到着するとは……。スターリンクのユーザーを気持ちを大切にする対応に敬意を表する。



記念してキットと一緒に撮影
スターリンクが届いたことを記念してキットと一緒に撮影。まさかね、こんなにも早く届くとは思わなかったので感動モノ。

猫がアンテナに乗っているステッカー
筆者の前情報が確かならば、スターリンクのキットには、「猫がアンテナに乗っているステッカー」が入っているはずなのだ。
アンテナに猫が集まる不思議な現象が発生
スターリンクのアンテナには雪を溶かす機能が搭載されていて、冬場は温かくなる。そのため、アンテナに猫が集まる不思議な現象が発生。
Starlink works great until the cats find out that the dish gives off a little heat on cold days. pic.twitter.com/uyH3Kbqrie— Aaron Taylor (@Tippen22) December 31, 2021
猫好きとしてスターリンクを契約したくなったのは言うまでもない https://t.co/gzSktiqTI7— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) June 18, 2023
猫がスターリンクのアンテナに集まってるようすを撮影した一般人のツイートが、インターネット上で話題に。
そんな現象をスターリンク公式が採用し、ステッカーを作ったのだ。猫がアンテナに乗っているステッカー、マジで欲しい。




猫がアンテナに乗っているステッカー入ってない?
は、は、入ってない……!? 猫がアンテナに乗っているステッカー、入ってない!? マジかー! 日本行きのキットには入ってないのか……。悲しみ。
まあね、猫アンテナ、あまり日本では話題になってなかったもんね……。仕方ないよね。トホホ。





入ってたわニャンコ
……と思ったら、入ってたー! 猫がアンテナに乗っているステッカー、入ってた! ありがとうスターリンク! にゃんこ!
キットを受け取るとアクティブに
届いたキットを受け取った直後、スターリンクアプリを確認してみると、接続がアクティブになっていた。まだ設置やセッティングはしていないが、受け取るとアクティブになるっぽい。つまり設置すればインターネット接続可能ということか。


スターリンクの対応は神スピード対応だった
ということで、無事に、アメリカから日本にスターリンクのキットが届いた。しかもたったの約3日間で届いた。凄まじいスピードである。次回は、スターリンクを設置してインターネットに接続するところまでお伝えしたいと思う。以上、レポっす。
スターリンクの伝説の猫のステッカーが欲しかったんだぜ……。どちらかというと猫ステッカーが本質https://t.co/gzSktiqTI7 pic.twitter.com/JrK6Kwkz6P— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) June 30, 2023
https://youtu.be/X5EBb4pA6cA
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。