具材たっぷりシャキシャキ食感『きんぴらごぼうご飯の素』は炊き立てごはんに混ぜるだけ

手軽にボリュームのあるごはんを作りたい! そんな時におすすめなのが『きんぴらごぼうご飯の素』。炊き立てのごはんに混ぜるだけという手軽さとたっぷりの具材感。そしてしょうゆベースの甘辛さは、子どもから大人までみんな大好きな味わい。誰でも簡単においしく作れるお手軽アイテムをご紹介しよう。
シャキシャキ食感がおいしいきんぴらごぼうご飯
テーブルランド(長野県)は、なめ茸などの瓶詰製品をはじめとする食料品の製造や輸出入などを手がけている食品メーカー。

今回ご紹介する『きんぴらごぼうご飯の素』(220g・希望小売価格 税込324円・発売中)は、具材がたっぷり入った混ぜご飯が作れる瓶詰め商品で、炊きたてのご飯に混ぜるだけの手軽さがポイント。

きんぴらということで、ごぼうとにんじんがたっぷり入っており、砂糖、しょうゆ、みりんなどの調味液で味付けがしてある。
具材たっぷり、素材のおいしさをしっかり味わえる

内容量はたっぷり220g!
瓶の中身をお皿に出してみると、見た目にも分かるこの具材の多さ。ごぼうとにんじんの細切り、ごま、唐辛子が入っていることが分かる。
3合用なので3~4人分。家族みんなで食べられる量が作れるのもうれしい。
何と言っても簡単! 炊き立てご飯に混ぜるだけ

開栓後は1回使い切り
炊き立てごはんに混ぜるだけだから、誰でも簡単。通常モードで炊飯するのは変わらないが、やや硬めに炊いておくのもポイント。いつもの水加減よりも気持ち少なめで炊いておこう。
中身をすべて加えるだけだから、あれこれ具材を細かくカットし、合わせ調味料を作る必要もなし。思い立ったらすぐに作れるのもうれしい。

全体に混ぜたら、10分ほど蒸らした方がより味が馴染み、食材の香りも引き立つ。きんぴらごぼう混ぜご飯のできあがり!
素材の風味と甘辛さが抜群のおいしさ

ごぼうとにんじんの香りが良く、特にごぼうのシャキシャキとした歯ごたえが食べ応えがある。具材の存在感がしっかりとあるので、まるで自分でカットした具材を入れているようなボリューム感。

しょうゆベースの甘めの味わいで、かつお節や鶏肉の調味液も使われているので上品なコクがある。ごまの香りも良く、唐辛子がピリッと程良くきいており、その甘辛さが後を引くおいしさ。
お弁当やアウトドアシーンにも

冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめ。忙しい朝でも混ぜるだけなら時短で簡単。味付きお揚げで包んで、いなり寿司としてアレンジしてもいいかも。お揚げの甘さときんぴらごぼうの風味は相性抜群。
具材のカットや調味料の計量がいらないから、キャンプなどのアウトドアシーンにも。飯盒で炊いたごはんに加えれば、おいしい混ぜご飯に仕上がる。
炊き込みご飯として、具材と一緒に炊いてもOK

今回は混ぜご飯として作ってみたが、もちろん炊き込みご飯にしてもいい。炊き込みご飯の場合は、3合分のお米をいつも通りの水加減で用意し、そこに『きんぴらごぼうご飯の素』をすべてを加えてよく混ぜ合わせてから通常のモードで炊飯していく。
時短、簡単、おいしい混ぜご飯を

食べ応え抜群の大きな素材感。混ぜるだけの手軽さは、時短調理にも役に立つ。具材をカットしたり、調味料を計ったりする手間がないから、忙しい時や夕飯のメニューに迷った時などに便利。

賞味期限は製造から18カ月。常温での長期保存が可能なのでストック食材としてもおすすめ。『きんぴらごぼうご飯の素』は全国のスーパーなどで発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
【新発売】具材たっぷり『きんぴられんこんご飯の素』で手軽においしい混ぜご飯を作ろう!
1月7日の「人日の節句」は『七草がゆ』を食べよう! 温めて混ぜるだけの簡単調理なら気軽に作れる♪
手軽に炊き込みごはんを楽しめる! 『筍ごはんの素』で春の味覚を味わおう
ボトルのまま使えちゃう。料理のトッピングにぴったりの『ボトル入りなめ茸』をおためしレビュー!
忙しい新生活にはコレ! 片手で簡単にかけるだけの『ボトル入りなめ茸』でワンランクアップした朝食を作ろう!

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。