夏に何度でも食べたい「トマト塩昆布だれ素麺」の作り方

access_time create folderグルメ

いつもの素麺に一工夫。

トマト×塩昆布×白だしを使って、さっぱり美味しい「トマト塩昆布だれ素麺」の作り方を#ラク速レシピのゆかり(@igarashi_yukari)さんがツイート投稿。

ネットで話題のレシピをご紹介します。

夏に何度でも作りたい。トマト×塩昆布×白だしのうま味で間違いない美味しさのトマト塩昆布だれ素麺。酢も入れると絶妙な酸味で箸止まらなくなります。

塩昆布7g、白だし大1.5、酢・ごま油各大1/2、おろしにんにく小1/2混ぜ、1cm角切りトマト2個、素麺3束分に絡め白だし、胡椒で味調えしそをのせる。

と、#ラク速レシピのゆかり (@igarashi_yukari)さんのツイート投稿。

「トマト塩昆布だれ素麺」の作り方

素麺3束分は茹でておきます。

次は具材の準備。塩昆布7g、白だし大さじ1.5、酢・ごま油各大さじ1/2、おろしにんにく小さじ1/2混ぜ、1cm角切りトマト2個、素麺3束分に絡め白だし、胡椒で味調え、しそをのせれば完成~。

トマトの甘みと塩昆布の旨味、白だしの風味が絶妙に絡み合い絶品素麺に仕上がります。

夏にぴったりの爽やかな一品、トマト塩昆布だれ素麺。堪能してみては。

※画像提供:
#ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家(@igarashi_yukari)さん
https://twitter.com/igarashi_yukari/

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 夏に何度でも食べたい「トマト塩昆布だれ素麺」の作り方
access_time create folderグルメ

erini (エリーニ)

漫画描くグルメ記者。バレエを踊ったりします。 食べ合わせを日夜研究中。犬好き。

ウェブサイト: https://linktr.ee/erini

TwitterID: erini_desu

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。