チーズテリーヌ×最中の皮って少し意外な組み合わせ。パッケージもかわいい「さんぷくにこん」って知ってる?
おうちでのご褒美タイムに欠かせない、お取り寄せスイーツ。たまには少し変わったスイーツも食べてみたいと思いませんか?
そんな人にぴったりの「チーズテリーヌ最中」が楽しめるスイーツブランド「SANPUKU NICON(さんぷくにこん)」をご紹介します。
最中の皮×チーズテリーヌの意外な組み合わせ
![スイーツブランド「SANPUKU NICON」でお取り寄せできる新感覚の「チーズテリーヌ最中」](https://getnews.jp/extimage.php?13654c05b9e974301df7b6a514a89d0e/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_c059c34370a7820f112888bafbfbfbd524bb4c8d.webp)
兵庫県西宮発の「SANPUKU NICON」は、手づくりにこだわった『最中のたね(皮)』に『チーズテリーヌ』をサンドして食べる、新食感の「チーズテリーヌ最中」が楽しめるスイーツブランドです。
![スイーツブランド「SANPUKU NICON」でお取り寄せできる新感覚の「チーズテリーヌ最中」](https://getnews.jp/extimage.php?2ebcc38c6baac2b96ee40fd4bb19f8b6/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_45a77e03fb1e7a09cfa84e15c67456bcb72c8430.webp)
枝豆みたいな形がかわいい『最中のたね』は創業70年、三代に渡って手作りにこだわる最中職人さんがひとつひとつ丁寧に仕上げているそう。
国内産のもち米と良質な水だけで仕上げた『最中のたね』は、香ばしくサクッと口どけ優しい食感が特長なのだとか。
![スイーツブランド「SANPUKU NICON」でお取り寄せできる新感覚の「チーズテリーヌ最中」](https://getnews.jp/extimage.php?648dc071183053151e559cc8af431a50/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_03439eb7d9a03efe53c7d3a83d691f4758b77712.webp)
食べる時は、パティシエが試作を重ねた自慢の『チーズテリーヌ』をお好みですくって、香ばしい『最中のたね』でサンド。
たねの香ばしさとチーズテリーヌの程よい甘さがクセになる、新感覚の『チーズテリーヌ最中』が堪能できますよ。
6種類から選べるチーズテリーヌ
![スイーツブランド「SANPUKU NICON」でお取り寄せできる新感覚の「チーズテリーヌ最中」酒粕チーズ](https://getnews.jp/extimage.php?12e07f06470655ad97492b2d48ff10db/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_f02428238c7a832a31aed086faa1f96f6b7e5eb7.webp)
チーズテリーヌは全6種類がラインナップ。
『酒粕チーズ』(税込1890円)は自家製小豆、北海道産クリームチーズ、酒粕、こだわりの卵が使われた自慢の味わい。
![スイーツブランド「SANPUKU NICON」でお取り寄せできる新感覚の「チーズテリーヌ最中」ブルーチーズ](https://getnews.jp/extimage.php?7eecc794756d69e1e4f13fe617e4efbb/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_166d40659cb6b04467491d63a8d36e0a4f7c05d1.webp)
『ブルーチーズ』(税込2350円)は、北海道産クリームチーズとイタリア産ゴルゴンゾーラチーズの絶妙バランスに、レーズンや胡桃が食感をプラスします。
![スイーツブランド「SANPUKU NICON」でお取り寄せできる新感覚の「チーズテリーヌ最中」餡チーズ](https://getnews.jp/extimage.php?7275b9fca80c693927833a305d7928b2/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_f596e8eac1d37b82ea18c3457ce81ba9d449dc6c.webp)
『餡チーズ』(税込2150円)は、北海道産小豆の自家製あんこ×北海道産クリームチーズに、寒天を加えてしっとり羊羹のような食感に。
![スイーツブランド「SANPUKU NICON」でお取り寄せできる新感覚の「チーズテリーヌ最中」いちごチーズ](https://getnews.jp/extimage.php?7704c7e4524e39a08c20a111c0005e28/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_2e2372c1ad3359f174493cc135d97158bee2e524.webp)
『いちごチーズ』(税込2350円)は、3種のチーズを使ったチーズテリーヌに、イチゴ味のチーズクリームを重ね、スライスしたフレッシュいちごとピスタチオをトッピング。
![スイーツブランド「SANPUKU NICON」でお取り寄せできる新感覚の「チーズテリーヌ最中」みかんチーズ](https://getnews.jp/extimage.php?015ad7381b3c0424f240571e7cb3f4a7/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_51ac8f481880381c4f40c57402b011f0f5c99cea.webp)
『みかんチーズ』(税込2150円)は3種のチーズを使って焼き込んだテリーヌ、国産蜜柑を皮ごと煮詰めたペースト、フレッシュなクリームチーズの3層仕立て。
トッピングの蜜柑を白ワイン入りゼリーでコーティングした、少し大人の味わいです。
![スイーツブランド「SANPUKU NICON」でお取り寄せできる新感覚の「チーズテリーヌ最中」りんごショコラチーズ](https://getnews.jp/extimage.php?7e52d7e93a7d1d8d6067b9ac554f2c5c/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_6ffc92423bef8f621164d1cfa461267f715e3717.webp)
『りんごショコラチーズ』(税込2200円)は、チョコレートと北海道産マスカルポーネチーズが使われたテリーヌに、キャラメリゼしたシナモン香る林檎がアクセントをプラスします。
3つの福を運んでくれるかわいいパッケージ
![スイーツブランド「SANPUKU NICON」でお取り寄せできる新感覚の「チーズテリーヌ最中」のパッケージ](https://getnews.jp/extimage.php?94fcfeebc48840435010114aa559fbc2/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_22b367a7b2aedb41811fa5ebe6df329d2709bb3b.webp)
“3人の妖精が運ぶ3つの福”というブランドストーリーをもとにデザインされたパッケージもすてき。
![スイーツブランド「SANPUKU NICON」でお取り寄せできる新感覚の「チーズテリーヌ最中」のパッケージ](https://getnews.jp/extimage.php?d5b2902179cfc47c07a4ba5eb773efdb/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F06%2Fmedia_fb1139be2277c310edb0a372f76027c04c30d24a.webp)
“幸せの福、おいしい福、笑顔の福”を運んでくれる妖精のデザインは、大切な人へのプレゼントにもぴったりですよね。
ちょっと意外な組み合わせの「チーズテリーヌ最中」を味わってみたい人は、お取り寄せしてみてはいかがでしょう。
SANPUKU NICON公式サイト&オンラインショップ
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。