ガチャガチャ言わんと、どれが一番、価値があるか決めたらええんや!!

「ゴチャゴチャ言わんと、誰が一番強いか決めたらええんや!!」
その昔、アントニオ猪木批判を行い真剣勝負を求めた前田日明の発言です。
結果新日本プロレスを退団し真剣勝負を掲げた団体UWFを立ち上げました!
“プロレス”がガチかフェイクかは置いといて、ガチャガチャを回しに都会の雑踏をかき分けてやってきたのは『ガチャガチャの森』原宿アルタ店(他、池袋サンシャインシティアルタ店, 新宿サブナード店,などなど店舗あり)

ガチャが山積みになっている。4段重ねのガチャガチャはまさに“ガチャガチャの森”(届かない人のために踏み台も用意されています)
ガチャガチャに囲まれて、好きな人にとっては森林浴をしたような気分♪


子供はもちろん、大人もハマる!回す快感と玩具のリアルさで大人気!

和傘

TOFFY(キッチンツールブランド)
ガチャガチャの中身(玩具)を全種類揃えた形でコンプリートして売っているサイトもあるくらい・・まさしく大人買いだが、ガチャガチャを回して「何が出るかな~?」のドキドキが醍醐味なんですが・・

超リアル!管楽器マスコット [全5種セット(フルコンプ)]¥3800

お通し [全5種セット(フルコンプ)]¥1900
人によって価値は異なるもの…
人によって高価なお金を払ってでも欲しい物も…
人によっては何の価値も見出せないなんて事も…
『ガチャガチャの森』には、子供も大人も男性も女性も皆それぞれの価値感を持って“お金”を入れて“ガチャガチャ”を回す!そこまでは同じ。その後に
落ちてきた“カプセル玩具”に対する対価は人それぞれ・・
「あ~当たりだ」「ハズレだ~」「当たりだ」「ハズレだ」「当たり」「ハズレ」…
周りから聞こえてくる「そんな感想」を耳にして思い出したのが冒頭・・
『ガチャガチャ言わんと、どれが一番、価値があるか決めたらええんや!!』
まあ~あらゆる事において、何でも“楽しめる人”が勝ち!なんですけどね。
(Written by ガッチャマン)

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。
ウェブサイト: http://www.nicheee.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。