愛おしい“偏愛アイテム”を見つけよ。isutaポップアップがオープン!今週末の東京イベント(6月17日~18日)

今週末は、いつも頑張っているお父さんに感謝を伝える「父の日」。

年に一度の特別な日には、お父さんを誘ってイベントやお買い物を一緒に楽しんでみるのもいいかもしれません。

中でも、渋谷PARCOで開催中のポップアップストア「呑平酒場」や、上野恩賜公園の「台湾フェスティバル TOKYO2023」は、お酒やグルメ好きなお父さんとのお出かけにぴったり。

ぜひ足を運んで、素敵な週末を過ごしてくださいね。

※各イベントの開催状況が記事の掲載時と異なる場合があります。お出かけの際には公式HP等で最新の情報のご確認をお願いします。

台湾フェスティバル TOKYO2023/上野

台湾フェスティバル TOKYO2023

上野恩賜公園・噴水広場では、台湾の食文化をテーマにしたイベント「台湾フェスティバル TOKYO2023」が開催中です。

今年は、ノスタルジックな「台湾レトロ」がテーマ。

レトロな装飾の会場に、タロ芋ミルクや胡瓜漬ブタそぼろ飯など、定番台湾メシから珍しい特別グルメまでが勢ぞろいします。

毎年大好評の「台湾ビアガーデン」では、円卓による台湾の伝統的な宴スタイル「辦桌(パントォ)」が登場。

さらに、台湾の細い路地“巷(ハン)”を彷彿とさせる立ち飲み横丁、「茄芷巷(カァチィハン)」もお目見えしますよ。

ぜひ上野公園に足を運んで、台湾旅行気分を味わってみてはいかが?

期間:6月15日(木)~18日(日)

時間:10:00~21:00(最終日19:00)

場所:東京都上野恩賜公園・噴水広場

URL:https://taiwanfes.org/

参照元:一般社団法人台湾を愛する会 プレスリリース

INTO CRAFT OUR LIVES vol.25/表参道

表参道の国際連合大学では、“日々の暮らしに素敵なモノを取り入れる事によって、日常を豊かにすること”をコンセプトにしたマーケット「INTO CRAFT OUR LIVES vol.25」が開催。

生活雑貨を始め、ファッションやインテリアなど、クラフトに通ずるさまざまなモノが揃います。

中でも6月17日(土)に出店予定のアクセサリーブランド、「pono」のアイテムがとってもおしゃれ。シルクネックレスを中心に、天然石やビーズを使ったハンドメイドアクセサリーを展開するブランドです。

さらに、同時開催されるファーマーズマーケットにも注目を。“丹精込めて育てた野菜や果物を食べてもらいたい”と願う農家さんから、 直接お買い物ができますよ。

作り手の方とのお話も楽しめば、お買い物も何倍も楽しめそうですね。

期間:6月17日(土)・18日(日)

時間:10:00〜16:00

場所:国際連合大学(東京都渋谷区神宮前5丁目53-70)

Instagram:@into_tokyo

呑平酒場 in 渋谷PARCO/渋谷

ノンベーのノンベーによるノンベーのための、お酒が呑めるポップアップストア「呑平酒場」が渋谷パルコにて開催中!

角打ちスタイルの会場には、定番から新作まで「NONBEE!」グッズがずらり勢ぞろいします。

ユーモアたっぷりの“NONBEE!”ロゴ入りTシャツのほか、NONBEEの“N”や“B”のワッペンをあしらったTシャツなど、思わず気分が盛り上がるアイテムがラインナップ。

さらに18日(日)には芸人・岩井ジョニ男さんが、1日店長(代理)として来店されるそうです。

昭和歌謡が流れる中、ビール片手にぜひ楽しんでみてくださいね。

期間:6月16日(金)~18日(日)

時間:16日 17:00〜22:00/17日 11:00〜20:00/18日 11:00〜17:00

場所:渋谷PARCO10F ComMunE(東京都渋谷区宇田川町15-1)

​​​​URL:https://nonbeeofficial.com/

YUKO IRIE Exhibition「curve」/不動前

不動前にあるセレクトショップ「オルネ ド フォイユ」では、陶芸家・入江佑子さんによる個展「curve」が開催中です。

有機的なフォルムで、柔らかな雰囲気をまとう入江さんの作品。陶土に自らが採集した海の砂を混ぜて制作しており、その独特な質感や手触りが特徴です。

どこか自然の趣が感じられるカップやうつわは、眺めているだけで心がほっと癒されそう。

土との深い対話によって生み出される、美しい作品をぜひ堪能してみては?

期間:6月16日(金)~18日(日)/6月23日(金)~25日(日)

時間:11:00〜18:30

場所:オルネドフォイユ不動前店(東京都品川区西五反田5-21-19)

Instagram:@donaceramicstudio

海老塚季史 個展「obje(c)t」/六本木

アーティスト・海老塚季史さんによる個展「obje(c)t」が、六本木のギャラリー「s+arts(スプラスアーツ)」にて開催中。

海老塚季史さんは、さまざまな“もの”や“こと”を糸や布と合わせることで、作品へと昇華させるアーティストです。彼女の繊細な織の技術と鋭い感性が合わさり、何気ないものがそれぞれの物語を再編集して表現されています。

本展では、ものにまつわる人の存在を垣間見るようにして制作された新作を展示。人間が作ったものの、不思議さや面白さが見えてくるといいます。

丁寧に手が加えられ、洗練された雰囲気の作品たちを、ぜひ間近で見てみてはいかがでしょう。

期間:6月9日(金)~24日(土)※日・月・火曜は休み

時間:12:00~19:00 ※最終日は17:00まで

場所:s+arts Room 1(東京都港区六本木7-6-5 六本木栄ビル 3F)

​​​​​URL:https://www.splusarts.com/

「INNISFREE」ポップアップ「THE NEW ISLE, INNISFREE」/原宿

「INNISFREE」ポップアップ「THE NEW ISLE, INNISFREE」

原宿の@cosme TOKYOでは、韓国発の自然派コスメブランド「INNISFREE(イニスフリー)」のポップアップイベント、「THE NEW ISLE, INNISFREE」を開催中です。

6月1日(木)にお目見えした「ビタC グリーンティーエンザイム ブライト セラム」(税込3960円/30ml)は、光の乱反射を引き起こす肌の凹凸にアプローチし、キメの整った透明感を叶える美容液。

「ビタC グリーンティーエンザイム ブライト セラム」の「サンプルパウチ(1ml×3)」

今回のポップアップイベントに足を運ぶと、こちらの「サンプルパウチ(1ml×3)」がもらえます。

さらに「INNISFREE」日本公式Instagramのフォローで、会場にて韓国風オリジナルフォトが撮れるのも注目ポイント。撮影したオリジナルフォトを指定のハッシュタグをつけて投稿すると「モーメント フォー スキンマスクBR」がもらえるので、ぜひ参加してみてくださいね。

また一部アイテムの購入特典として、トラベルポーチとカッサのプレゼントも。

ブランドを愛用している方や気になっていたという方は、特典盛りだくさんのイベントをぜひお見逃しなく!

期間:6月7日(水)~20日(火)

時間:11:00~21:00

場所:@cosme TOKYO 1階 ポップアップスペース(東京都渋谷区神宮前1丁目14-27)

URL:https://www.innisfree.jp/

参照元:アモーレパシフィックジャパン株式会社 プレスリリース

「CHRONO CHARME」ポップアップストア/池袋

「CHRONO CHARME  × TRESSE original comb + oil_escape 1.0 + oil_escape 2.0」

東京・広尾の完全会員制サロン発のビューティーケアブランド「CHRONO CHARME(クロノシャルム)」が、ヘアアーティスト・shucoさんが手掛けるヘアアクセサリーブランド「TRESSE(トレス)」とコラボレーション。

オリジナルコームと「クロノシャルム オイル エスケープ」の特別セット(税込8360円~)が、西武池袋本店で開催中のポップアップストアに登場しています。

今回のコラボによって誕生した「クロノシャルム オリジナルコーム」は、shucoさんによって考えられた、ヘアスタイリングをすることに優れたコーム。

「クロノシャルム オイル エスケープ」は、ヘアケアやスタイリング、肌や顔、ネイルケアに使える便利なマルチオイルです。2種類のテクスチャーは、混ぜて自分好みの質感や仕上がりにカスタマイズすることもできますよ。

6月17日(土)13:00~17:00にはshucoさんが来店し、ヘアケアのお悩みやスタイリングについて相談できる、カウンセリングイベントも開催。先着来店順となるので、気になる人はぜひ早めに足を運んでみてくださいね。

期間:6月14日(水)〜27日(火)

時間:月~土曜 10:00~21:00/日・祝休日 10:00~20:00

場所:西武池袋本店2階(中央A6)=ナチュラルコスメ イベントスペース(東京都豊島区南池袋1丁目28-1)​​​​​

URL:https://chronocharme.thebase.in/

参照元:Reno Beauty株式会社 プレスリリース

「BOND NANO」カスタムオーダーフェア/横浜

「TOMORROWLAND(トゥモローランド)」で開催される「VASIC(ヴァジック)」のカスタムオーダーフェア

トゥモローランドそごう横浜店では、アメリカ・ニューヨーク発のバッグブランド「VASIC(ヴァジック)」のカスタムオーダーフェアが開催中です。

クールかつエレガントなバッグを揃える「VASIC」の大人気シリーズ「Bond」は、レザーノット(結び目)がポイント。

本イベントでは「Bond」シリーズをコンパクトサイズにした「BOND NANO」を、ボディカラーは7色、パイピングカラーは18色の中からそれぞれ好きなものを選び、カスタムオーダー(税込3万3000円)することができます。

ボディとパイピングを同系色で揃えるのもよし、はたまた意外なカラーの組み合わせにチャレンジしてみるのもよし。

じっくり考えてチョイスしたオリジナルカラーのバッグなら、一生大切にしたい宝物のような存在になるはずです。

期間:6月8日(木)〜18日(日)

営業時間:10:00~20:00

場所:トゥモローランド そごう横浜店(神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜 4F)

お渡し納期:10月上旬予定

URL:https://store.tomorrowland.co.jp/

※日程を変えて、その他店舗でも順次開催

参照元:株式会社 トゥモローランド プレスリリース

BLUEMOMENT POPUP STORE/渋谷

出版社生まれのコスメブランド「BLUEMOMENT」の「秘めごとパール」

渋谷スクランブルスクエアにて、出版社生まれのコスメブランド「BLUEMOMENT(ブルーモーメント)」のポップアップストアがオープン。

新作の「秘めごとパール」をはじめ、「秘めごとトワレ」や「秘めごとネイル」、ブルーモーメント生き方シリーズなど、さまざまな商品が並びます。

「秘めごとパール」は、肌に上品なつやめきをプラスする、パール入りのヘア&ボディオイル。人気香水「秘めごとトワレ」の2種類の香りが使用され、使うたびにうっとり気分に浸れそうです。

出版社生まれのコスメブランド「BLUEMOMENT」「秘めごとトワレ」の新作「海辺の小説」

イベントでは、現在公式オンラインショップにて予約受付中の「秘めごとトワレ」の新作、「海辺の小説」のサンプル体験も可能。

しずかな海辺の街で小説を読むひとときをイメージした香りを、ぜひいち早くチェックしてみてくださいね。

期間:6月15日(木)〜21日(水)

営業時間:10:00〜21:00

場所:渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン 6階 +Q(プラスク)ビューティー内 Event Stage 6A

URL:https://bluemomentshop.com/

参照元

合同会社ブルーモーメント 秘めごとパール プレスリリース

合同会社ブルーモーメント 海辺の小説 プレスリリース

isuta POP UP STORE -偏愛.zip-/中目黒

isuta POP UP STORE -偏愛.zip-

Web Magazine「isuta(イスタ)」は、ずっと大切にしたくなる“偏愛アイテム”と出合うポップアップイベント「isuta POP UP STORE -偏愛.zip-」を、中目黒で開催。

ひとつひとつ丁寧に、大切にものづくりをしているクリエイター/ディレクターが手掛ける3つのブランドの、素敵なアイテムが勢ぞろいします。

「sAto(サト)」のバッグ

伝統工芸とアップサイクルをテーマにした「sAto(サト)」のバッグは、役目を終えたヨットの帆と、西陣織などに使われる“金糸”と呼ばれる金の糸を使ってつくられた、個性的なデザインが特徴。

「TAYUMi glass(タユミ)」ガラスのアクセサリー

TAYUMi glass(タユミ)」は、機械的な形ではなく、一つひとつ手で造る柔らかさと温かさを大切にしたデザインの、ガラスのアクセサリーを揃えています。

「putorOramp(プトロランプ)」のキャンドル

そして「putorOramp(プトロランプ)」からは、山岳や氷山、切り株などの豊かな自然をモチーフにしたキャンドルが並びますよ。

当日は各ブランドのディレクター/クリエイターさんも在廊するから、かわいいアイテムを作り出す秘訣なども聞けちゃうかも…!

さらに、購入者全員にisutaのオリジナルトートバッグをショッパーとしてプレゼントするほか、税込1万円以上のお買い上げでノベルティのマグカップも数量限定でご用意しています。

おしゃれなカフェも併設されているので、休憩がてらにぜひ気軽に立ち寄ってみてくださいね。

期間:6月17日(土)・18日(日)

時間:17日 11:00〜19:00/18日 11:00〜18:00

場所:OPEN NAKAMEGURO(東京都目黒区上目黒2-9-17 Nakameguro Crossover 1F)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 愛おしい“偏愛アイテム”を見つけよ。isutaポップアップがオープン!今週末の東京イベント(6月17日~18日)
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。