「BLUE PROTOCOL」が正式サービス開始、スタートダッシュに必須な各種キャンペーンまとめ

「BLUE PROTOCOL」が正式サービス開始、スタートダッシュに必須な各種キャンペーンまとめ


2019年6月の発表から丸4年が経過した2023年6月14日(水)午後1時10分
バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオが共同開発するPC向けオンラインアクションRPG「BLUE PROTOCOL」がついに正式サービスを開始しました!!
正式サービス開始を記念した各種キャンペーンも始まっています。

「BLUE PROTOCOL」が正式サービス開始!

2023年6月14日(水)午後1時10分にBLUE PROTOCOLが正式サービスを開始しました!
決して多いとはいえない日本産オンラインゲームの新たな選択肢として今後の展開に注目しましょう!

サービス開始直後にアクセス集中

午後1時35分の段階でゲームに接続しづらい現象が発生しているとのことで、接続できない場合はしばらく時間をおいて再度ログインするように呼び掛けています。
最新情報はBLUE PROTOCOLの公式Twitter(@BLUEPROTOCOL_JP)を確認してください。

各種キャンペーン開催中、始めるならいま!

スタートダッシュキャンペーンスタートダッシュキャンペーン – 「BLUE PROTOCOL」キャンペーン特設ページ

BLUE PROTOCOLのサービス開始を記念して、2023年6月14日(水)から8月16日(水)までの期間にさまざまなキャンペーンが開催されます!
ゲーム内アイテムやWebMoneyがもらえるチャンス!

トップ冒険者ジェイクの新人冒険者育成カリキュラム

ランドフォックスのしっぽ象牙ランドフォックスのしっぽ象牙 – 「BLUE PROTOCOL」公式サイト

開催期間: 2023年6月14日(水)から8月16日(水)まで

スタートダッシュログインボーナスとして、10日間ログインするだけでガシャチケットやB-イマジンフェステαセットなどの豪華報酬が獲得できます。
さらにクエストクリアやエネミー討伐などの課題をクリアするとガシャチケットやアクセサリーがもらえたり、シーズンパスのランクアップに必要なシーズンポイントが期間限定で大幅増量するボーナスも!
キャンペーンをフル活用してスタートダッシュを決めましょう!

スタートダッシュログインボーナス

1日目: ルーノ ×30,000
2日目: B-イマジンフェステαセット ×1
3日目: ガシャチケット ×3
4日目: ミッション・キタエールG1/3d ×1
5日目: ミッション・フエルーノG1/3d ×1
6日目: 採取素材選択ボックス ×5
7日目: ミッション・キタエールG1/3d ×1
8日目: ミッション・フエルーノG1/3d ×1
9日目: GC ×2,000
10日目: ランドフォックスのしっぽ象牙選択B ×1

チーム結成支援キャンペーン

チーム結成支援キャンペーンチーム結成支援キャンペーン – 「BLUE PROTOCOL」公式サイト

開催期間: 2023年6月14日(水)から7月12日(水)まで

キャンペーン期間中にチームランク2以上のチームに加入するとアクセサリー「ジェムリング真紅」や武器が強化できるアビリティプラグがもらえます!
せっかくのオンラインゲームなので気の合う仲間たちと一緒に楽しくプレイしましょう!

コネクトクーポン応援キャンペーン

コネクトクーポン応援キャンペーンコネクトクーポン応援キャンペーン – 「BLUE PROTOCOL」公式サイト

開催期間: 2023年6月14日(水)から7月12日(水)まで

コネクトクーポンとは、ほかのプレイヤーに渡すことができるクーポンのことで、受け取ったプレイヤーはクーポンを使用することでゲーム内のショップを割引価格で利用できます。
キャンペーン期間中はクーポンの被利用回数で獲得できる通常のBPポイントに加えて報酬アイテムが追加!
フレンドにクーポンを渡してWin-Winなお買い物を楽しみましょう!
さらにコネクトクーポンの被利用回数が10回を超えた方の中から抽選で100人に「ローズオーブ(無償) ×500」がプレゼントされるキャンペーンもあわせて開催されています。

第1回スクリーンショットコンテスト

一部の受賞作品は街門広場で掲載一部の受賞作品は街門広場で掲載 – 「BLUE PROTOCOL」公式サイト

開催期間: 2023年6月14日(水)から7月12日(水)まで

ゲーム内でスクリーンショットを撮影して公式コンテスト用掲示板に投稿しましょう!
素敵なスクリーンショットには賞に応じたアイテムがプレゼントされるほか、ゲーム内の街門広場にあるデジタルサイネージに掲載されることも!?
キャラクター名称が入っているものや過度な加工が施されたものは選考対象外になってしまうので、「BLUE PROTOCOL」公式サイトの投稿規定をよく読んで参加しましょう!

最優秀賞: 1名
優秀賞: 1名
プロデューサー賞: 1名
ディレクター賞: 2名
バトル賞: 5名
ユーモア賞: 5名
アステルリーズ賞: 10名
惑星レグナス賞: 10名

正式サービス開始記念決済キャンペーン

正式サービス開始記念決済キャンペーン正式サービス開始記念決済キャンペーン – 「BLUE PROTOCOL」公式サイト

開催期間: 2023年6月14日(水)から7月12日(水)まで

キャンペーン期間中に「BLUE PROTOCOL」で1,000円以上の決済を行うと、もれなく特別なプレゼントがもらえます!
さらにWebMoneyでローズオーブを購入すると、10人に1人の割合で1回の購入額の10%分がWebMoneyで還元される施策も!
「BLUE PROTOCOL」の課金はWebMoneyで!

1,000円以上: ミッション・フエルーノG1/12h ×1
3,000円以上: ミッション・キタエールG1/12h ×1
5,000円以上: クラフト大成功率1.3倍チケット ×4
10,000円以上: ガードナー選択ボックス ×1

BLUE PROTOCOLの公式Twitter(@BLUEPROTOCOL_JP)をフォローして対象ツイートをリツイートした人のなかから抽選で100人にWebMoney5,000円分が当たるキャンペーンも開催予定です。

ネットカフェキャンペーン

Nコイン交換限定衣装 トラベラーNコイン交換限定衣装 トラベラー – 「BLUE PROTOCOL」公式サイト

開催期間: 2023年6月14日(水)から7月12日(水)まで

公認ネットカフェから接続するともらえるNコインの獲得量が期間限定で1.3倍に増量中!
通常は20分ごとに20個のところ、キャンペーン期間中は20分で26個もらえます!
獲得したNコインはガシャチケットや通常エステチケットといったアイテムとの交換はもちろん、Nコインとの交換でしかゲットできない衣装「トラベラー」を獲得するために使用できます。
「トラベラー」はNコイン15,000個との交換なので、公認ネットカフェからBLUE PROTOCOLに約192時間接続すればもらえる計算ですね。
まごうことなき猛者の証です。

シーズン1開催中、始めるならいま!

シーズンパスシーズンパス – 「BLUE PROTOCOL」公式サイト

2023年6月14日(水)から8月13日(日)午後11時59分まで、シーズンパス「シーズン1」が開催されます!
シーズン期間中に配信クエストをクリアすると入手できるシーズンポイントを使用してシーズンランクを上げることでさまざまな報酬を獲得したり、シーズンポイントとアイテムを交換できるシステムです。
有償プランの「アドバンスドパス」や「ロイヤルパス」を購入するとさらに豪華な報酬がもらえたり、有償プラン専用の配信クエストをプレイすることも可能に。
BLUE PROTOCOLは基本無料のオンラインゲームなので、目標設定のためにもまずは購入を検討してみてはいかがでしょうか!?

満を持してサービスが開始した「BLUE PROTOCOL」
何度も言いますが、始めるならいま!ですよ!
ゲームに関する詳細は「BLUE PROTOCOL」公式サイトや公式Twitter(@BLUEPROTOCOL_JP)をご確認ください。

©2019 Bandai Namco Online Inc.
©2019 Bandai Namco Studios Inc.

関連記事リンク(外部サイト)

バンナム「BLUE PROTOCOL」の累計プレイヤー数が60万人を突破、一時は同時接続20万人超えも
約1/1サイズで公式立体化!「PROPLICA 日輪刀(時透無一郎)」が6月19日(月)予約開始
新キャラクター「クラウディオ・セラフィーノ」が登場するトレーラ―公開!「鉄拳8」のクローズドネットワークテストが開催決定!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 「BLUE PROTOCOL」が正式サービス開始、スタートダッシュに必須な各種キャンペーンまとめ
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。