電子レンジで温めるだけ! 舌でつぶせるやわらかさの『在宅用SOFLI(ソフリ)のお魚メニュー』は本格的な味わいの満足感

美味しいものを食べてもらいたいけど、全てを手作りするのは大変だし、味もマンネリ化してしまう…。そんな介護の悩みに応えてくれる、美味しくて便利な『在宅用SOFLI(ソフリ)のお魚メニュー』を、記者がおためししてみた!
在宅介護で時短料理が叶う、やわらか食「ソフリ」

ヤヨイサンフーズ(東京都)は、冷凍食品の製造・販売を行う会社。それぞれの商品にこだわりを持ち、高い技術によってワンランク上の冷凍食品を提供している。今回は在宅介護の強い味方になってくれそうな『在宅用SOFLI(ソフリ)のお魚メニュー』(45g×3個入・通販サイト販売価格 各税込556円・発売中)をご紹介しよう。

やわらか食シリーズの「ソフリ」は、家庭で無理なく介護を続けていくための商品。病院や施設を退院した後に、やわらかい食事を作り続けるのは、介護する側にとってはなかなか大変なものだ。どうしてもマンネリ化してしまうという悩みもある。そんなときに、とても助かる商品だ。
お魚メニューは、鮭・さば・カレイの3種類。本格的な魚の味わいが柔らかいムースになっている。これなら介護される方も満足感のある食事を楽しめそう。

『在宅用SOFLI(ソフリ)のお魚メニュー』は、必要なときにトレーごと電子レンジで温めるだけ。忙しいときにも時短で本格的な料理ができる。

1袋に3食分が入っていて、ミシン目で1個ずつ切り離せるようになっている。食べ切り、少量ずつのパックは使い勝手がいい。美味しさだけでなく、介護する方にとっても利点がいっぱいだ。

簡単にできて、経済的。それにしっかりと栄養がとれるように配慮もされている。また、舌でつぶせるやわらかさ(UDF区分)に仕上がっているので安全性でもいうことなし。
早速実際の味をおためししてみよう。
本格的なお魚の味で抜群の満足感

まずは「カレイの煮付け風ムース」からいただいてみよう。

1食分をミシン目に沿って切り離す。

点線のところまでフィルムをはがす。

あとは電子レンジに入れて待つだけ。目安は500wで1分。ご自宅のレンジのワット数によって加熱時間を調整しよう。

フィルムをはがすと、お醤油のいい香り。逆さにすると、トレーからきれいにはずれて、とろっとしたソースが広がる。

一口食べると、これはもう、カレイの煮付けだ。味付けは想像よりもしっかりしていた。ムースといっても、いわゆる洋菓子のムースとは違って舌触りにも存在感があり、素材そのものが感じられる。食べながら、頭の中にはカレイの煮つけが浮かんでいた。この美味しさなら、飽きずに食べられそうだ。

続いて「鮭の西京焼き風ムース」をいただいてみよう。パックを開けたら甘い味噌の芳香がする。器に盛りつけるときれいなピンク色だ。

とろっとした味噌ダレがムースに絡んで食べやすい。本体は塩味でソースが甘いので、一緒に食べるとバランスがいい。そして鮭の風味が生きていて美味しい。しっかりした味なので、食べた後にも満足感が得られそうだ。

最後は「さばの味噌煮風ムース」。味噌煮の濃厚な香りが食欲をそそる。

カレイの煮付けとは違って、こちらは味噌としょうがが効いた強めの味。さば独特の風味が感じられて、タレに絡めて食べれば、まさに美味しいさばの味噌煮だ。形は違えど、魚料理を食べていることが実感できた。
介護の場面だけでなく、体調不良で通常の食事ができないときに、ストックしておけば便利そうだと思った。
作る側、食べる側、どちらにも優しい介護食

同じ魚料理でも三者三様、味わいが全然違っている。それぞれの特徴がしっかり生きた満足度の高い味わいで、飽きずに続けられそうだ。
『在宅用SOFLI』は、お魚メニューの他にも、お肉メニュー、小付けメニューを展開しており、忙しいときには主菜と副菜をチョイスすることもできる。介護の負担を減らし、食べる喜びも諦めない。作る側、食べる側、どちらにも優しい介護食だ。
舌でつぶせるやわらかさの『在宅用SOFLI』は、通販を中心に業務用ルートでも販売中。
関連記事リンク(外部サイト)
レンジ調理で本格やわらか食! 『在宅用SOFLI(ソフリ)のお肉メニュー3種』なら介護する側もされる側も笑顔に
お正月、お孫さんと一緒にお餅の風味を味わえる! なめらかな食感の『ソフリお餅風ムース30』をおためし!
まるで本物の野菜みたい! 食事が楽しくなる『ソフリ そのまま野菜シリーズ』は、愛情あふれるやわらか食。「お餅風ムース」と一緒にお正月メニューを作ってみた
お肉や魚の味が楽しめるやわらか食!『在宅用SOFLI(ソフリ)』がお手軽なのにおどろくほどおいしかった!
春にぴったり! やわらか食の『ソフリ さくら餅風デザート45』は、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に楽しめるやさしい和スイーツ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。