成城石井バイヤーおすすめ そうめんをアレンジする調味料・スープ7選

暑くなる季節に美味しいそうめん。
いつもの麺つゆで食べてももちろん楽しめるのですが、たまには漬けダレ等アレンジしてみるのはいかがでしょうか。
成城石井のバイヤーが考えたそうめんを簡単にアレンジできる調味料・スープをご紹介します。
1.成城石井 なんでもいける胡麻ドレッシング 280ml 538円(税込)
<製品情報>
成城石井で販売しているドレッシングの中で、売上ダントツNo.1を誇るロングセラー商品。三重県の老舗胡麻油メーカー九鬼産業の胡麻や木桶仕込みの本醸造醤油、3ヶ月以上熟成させたミヅホの醸造酢を使用し、胡麻の風味を存分に引き出しました。
甘すぎず、上品な胡麻の香りとすっきりとした酸味が心地よい、万能調味料です。素麺以外にも、サラダはもちろんのこと、お豆腐や肉料理、炒め物、フライ、蒸し野菜、お鍋のつけダレや胡麻和えなどにもおすすめです。

バイヤーコメント:「めんつゆと合わせて簡単ごまだれに。お好みでラー油・青ネギを加えて中華風ピリ辛麺にするのもおすすめです。」
2.成城石井自家製 国産大葉を使用したジェノベーゼ風ソース 130g 539円(税込)
<製品情報>
素材本来の味と香りを生かした、チルドタイプのジェノベーゼ風ソース。国産大葉と長崎県産矢堅目の塩、スペイン産オリーブオイルを使用しました。
素麺以外にも、パスタはもちろんのこと、お肉料理やお魚料理に合わせるのもおすすめです。

バイヤーコメント:「大葉を使用したソースなのでそうめんとの相性もピッタリ。しらすやみょうがと合わせてさっぱり召し上がるのもおすすめです。」
3.成城石井 熊本県産トマトのガスパチョ 160g 322円(税込)
<製品情報>
熊本県産トマトのピューレと自社直輸入のスペイン産エクストラバージンオリーブオイルを使用した、爽やかな酸味が食欲を引き立たせるスープです。

バイヤーコメント:「素麺と合わせるだけで冷製パスタ風に仕上がります。」
4.湯浅醤油 柚子梅つゆ 200ml 593円(税込)
<製品情報>
製造元で造られた白醤油をベースにゆず果汁、南高梅を原料にした梅酢と、和歌山県産にこだわった原料を使用。また、時間をかけてかつお節や昆布から抽出した出汁も使用しています。すべての風味がバランス良く感じられるよう、火入れの際に醤油→砂糖→梅酢→出汁→果汁、と入れる順番にまでこだわっており、料理との相性が抜群の万能つゆです。
薄めずにサラダのドレッシングとして、お鍋のぽん酢代わりに、大根おろしにかけて和風ハンバーグや唐揚げに、など幅広くお楽しみいただけます。

バイヤーコメント:「3倍希釈で素麺つゆにお使いいただけます。」
5.成城石井desica ココナッツ風味香るグリーンカレー150g 507円(税込)
<製品情報>
自社のセントラルキッチンのシェフのレシピをもとに開発した本格的な味わいのグリーンカレー。コブミカンやレモングラスなどの風味と、ココナッツミルクのほのかな甘みが絡み合い、後からくる青唐辛子の辛さが癖になる味わいです。鶏肉、ヤングコーンなどの具材がたっぷりと入っています。

バイヤーコメント:温めずに冷たいまま合わせても、素麺がよく絡み、おいしく召し上がっていただけます。」
6.成城石井 煎り酒 300ml 928円(税込)
<製品情報>
煎り酒は日本酒を煮切ったものに梅干しやだしの旨みをきかせた日本伝統の調味料。焼津のかつお節と北海道産利尻昆布のだしに和歌山の梅干しエキスを加えています。だしの旨味と梅の清涼感のバランスがとれた万能調味料です。

バイヤーコメント:「素麺つゆとしてはもちろんですが、油をしいたフライパンに、余った(茹でた)素麺と煎り酒、豚肉やきのこを加えれば、素麺で簡単焼ビーフン風の完成!塩や胡椒でお好みの味に調整してください。」
7. 成城石井desica 4種具材の濃厚トムヤムクン 180g 431円(税込)
<製品情報>
食べごたえのある4種具材(たけのこ、セミドライトマト、ふくろたけ、えび)。ハーブの爽やかな風味と、酸っぱさに濃厚なココナッツクリームを加え、濃厚でマイルドなスープに仕上げました。酸味がまろやかになっており、暑い夏から肌寒い季節までおいしくいただけます。

バイヤーコメント:「フォーのようにトムヤムクンに入れて食べるのがおすすめです。ハーブのさわやかさとトムヤムクン特有の酸味が、暑い夏にぴったりです。ココナッツクリーム仕立てのため、めんつゆで食べる素麺ではもの足りなくなったときに。」
そうめんの漬けダレを変えるだけ。冷製パスタ風に仕上がるスープやゴマダレで中華麺風にアレンジする方法など知っておくと便利なはず。試してみては。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。