日本橋に“きな粉とあんこ”が主役の専門店がOPEN。きな粉たっぷりのパン&チュロスは焼き立てを狙っちゃお

オンラインやポップアップ限定で販売されていた、きな粉とあんこのスイーツ専門店「QINA & Co.(キーナアンドシーオー)」、初の実店舗が東京・日本橋に5月23日(火)グランドオープン。
店頭でしか買えないメニューが多数お目見えします。
きな粉&あんこが主役のスイーツ専門店「QINA & Co.」

「QINA & Co.」は、北海道産の『きな粉』と『あんこ』が主役のスイーツブランドです。
大豆と黒大豆を黄金比で合わせた香ばしい『きな粉』、北海道十勝産の小豆を使って炊き上げられた『あんこ』のオリジナルスイーツが楽しめますよ。
焼き立てが楽しめる店舗限定パン&チュロス

初の実店舗には限定スイーツが多数登場!

新作のパンとチュロスは、毎日3回、作りたてが販売されるといいます。

「白いコッペのきな粉パン」(税込280円)は、“揚げパン”を思わせる懐かしさの中に『きな粉』の香ばしさと深い味わいが堪能できちゃう。

「あんバターパン」(税込350円)はフランス生地の柔らかバンズ、自慢の粒あんと厳選バターを使い、隠し味にマスカルポーネチーズを組み合わせ。

カリッ、ジュワッ食感の生チュロスを沖縄県産の黒蜜につけ込んで『きな粉』をたっぷりまぶした「きな粉の生チュロス」(税込330円)は、食べ歩きのおともにぴったりですよ。
いろんな味が楽しめる店舗限定パフェ

キーナのスイーツをいろいろ味わってみたい人には、店舗限定「きな粉とあんこのパフェ」(税込850円)がおすすめです。
黒胡麻ペースト、BEANとNUTSのクラッシュ、生クリームを重ね、つぶあんとわらびもち、北海道産生乳が使われたソフトクリーム、『あんこパイ』の1/4カットをトッピング。

ちょこっとサイズの「きな粉とあんこのパフェ・ミニ」(税込500円)も販売されますよ。
※ミニには黒胡麻ペースト、あんこパイ、生クリームは付きません。
オンラインで人気のアイテムも店舗に登場

サクもち食感のパイ生地でこし餡を包んだ「あんこパイ」(税込350円)は、焼き上げると生地から溢れ出すほど贅沢に北海道産バターを使用。
店舗では焼き立てが楽しめるのもうれしいポイントです!

コク深い北海道産牛乳が使われた「THE ICE CREAM」(税込350円)は、きな粉クリーム、黒蜜ソースなどに求肥を合わせた和テイスト。

看板アイテムのひとつ「THE BEAN」(各540円)は4フレーバー(きな粉、抹茶、みるく、レーズン)がラインナップ。

きな粉がふんだんに使われた、素材の味が引き立つ豆菓子なのだとか。
ほっこり優しい甘さの“きな粉とあんこ”が楽しめる「キーナアンドシーオー」。
日本橋散策の途中に立ち寄ってみてはいかがでしょう。
■QINA & Co.日本橋店
住所:東京都中央区日本橋2-10-11 Ordin日本橋ビル1F
※東京メトロ・日本橋駅 B4出口から徒歩1分
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜(月曜が祝日の場合は営業、翌火曜日が振替休店)
ホームページ&オンラインストア

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。