止まらずに駐めろ!レーシングゲーム「駐められるもんなら駐めてみな」シングルプレイヤーモードの内容が公開
2023年7月27日(木)に日本語パッケージ版が発売予定の「駐められるもんなら駐めてみな」
英題「You Suck at Parking」としてSteamでは“非常に好評”という高評価を獲得しているレーシングシミュレーションゲームです。
そんな「駐められるもんなら駐めてみな」の日本語パッケージ版発売に先立って、シングルプレイヤーモードの内容が公開されました。
「駐められるもんなら駐めてみな」シングルプレイヤーモードの内容が公開
たった15秒のトレーラーを見るだけで伝わってくるハチャメチャ感。最高ですね。
時間内にすべての駐車場所に駐車せよ!
– アットプレスプレイするステージを選んでゲームスタート。
マップ全体を見て駐車場所までの道のりを確認します。
各レベルにはそれぞれ制限時間が設定されていますが、駐車場所に車を駐めるとボーナスとして時間が延長されます。
運転中に残り時間がなくなっても車が止まるまでは運転できるので諦めずに!
日本は世界に比べてバック駐車の割合が多いと言われていますが、「駐められるもんなら駐めてみな」の車はバックができません!
バックしないと進めない状況になった場合は諦めてリセット!
繰り返し挑戦して最高の駐車を目指しましょう。
なお、車を途中で止めても駐車したとみなされます。
駐車場所以外で止まると駐車違反になってしまうので、止まらずに駐めることが重要です。
もちろん車ですから燃料がなくなっても止まります。
ステージによっては加速装置を使わないと間に合わない場合も・・・。
シングルプレイヤーモードで腕を鍛えるもよし、最大8人のオンラインプレイでワイワイ遊ぶもよし!
「駐められるもんなら駐めてみな」はAmazon.co.jpなど各種サイトから予約受付中です!
詳細はGame Source Entertainment公式サイトをご確認ください。
タイトル概要 :
名称 :
駐められるもんなら駐めてみな
対応機種 :
PlayStation 4 / PlayStation 5 / Nintendo Switch
発売日 :
2023年7月27日(木)
価格 :
4,818円(税込)
ジャンル :
パーキングレーシングシミュレーション
最大プレイ人数 :
オフライン1人、オンライン8人
表示対応言語 :
日本語 / 英語 / 繁体字中国語 / 簡体字中国語 / その他
発売元 :
Game Source Entertainment
開発元 :
Happy Volcano
CERO :
A
© 2021 Game Source Entertainment All Right Reserved
関連記事リンク(外部サイト)
「ストリートファイター6」オープンベータ開催直前!紹介映像や各キャラクターの使い方動画も公開中!
約1時間もの大ボリューム!PS5・PS VR2の最新情報をお届けする「PlayStation Showcase」の放送決定!
「スプラトゥーン3」新シーズン「2023夏 Sizzle Season」で解禁されるイベントマッチ第1回の情報が早くも公開!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。