AIカメラ「VEO」で試合を分析!Cloud9が一橋大学男子ラクロス部とパートナー契約締結

株式会社Cloud9は一橋大学男子ラクロス部「SERPENTS」とパートナー契約を締結しました。今回、男子ラクロスでは初めてのパートナー契約となります。
『全日本選手権優勝』を目指す「SERPENTS」
一橋大学男子ラクロス部「SERPENTS」は、『強さ、モラル、組織力を柱として、SERPENTSに関わる全ての人と夢、希望、感動を分かち合う』というフィロソフィーを掲げて活動する男子大学ラクロスチーム。

Cloud9でのラクロスチームとのパートナー契約実績としては2022年8月に締結した関西学院大学体育会ラクロス部女子がありますが、昨年度は全日本大学選手権大会準優勝を達成し、AIカメラ「Veo」の活用もその一翼を担いました。
今回のパートナー契約においてもアナライジングスタッフを中心とした活用を予定。また今回の「Veo」導入においてはOB・OG会の賛同承諾も得ており、大学スポーツにおける新たなチーム強化の仕組み構築にもチャレンジするとのことです。
試合を自動分析するAIカメラ「Veo」
AIカメラ「Veo」は、試合を自動で追尾撮影、編集・分析まですべて自動で行います。さらにゴールシーンなどのハイライト場面を自動抽出、データの管理や共有も手軽に行うことが可能です。

テクノロジーでスポーツ界に貢献する「Cloud9」

強いチームがしていることは、試合の改善点を見つけ、次の試合で修正することです。AIカメラが可能にするプレーの記録や分析により、スポーツを楽しむすべての人たちへ、今までにはなかった成長と感動を届けます。
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000081830.html
「SERPENTS」の公式HP:https://serpentslax.com/
(文・zio)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。