渋谷に行ったら立ち寄りたい!キャットストリートに大豆を丸ごと使った「SOYBREAK まめcafe」がOPEN

渋谷に行ったら立ち寄りたい!キャットストリートに大豆を丸ごと使った「SOYBREAK まめcafe」がOPEN

東京・渋谷のキャットストリートに、大豆を丸ごと使ったメニューが楽しめる「SOYBREAK(ソイブレイク)まめcafe」が4月28日(金)オープン。

GWはオープン限定メニューもお目見えしていますよ。

大豆を丸ごと楽しめる「SOYBREAK まめcafe」

東京・渋谷のキャットストリートにオープンした「SOYBREAKまめcafe」のオリジナルドリンク「ソイリッチ」と大豆ペースト「SOYBASE」

「SOYBREAKまめcafe」は“大豆の旨みを存分に、おいしく味わってほしい”という思いから誕生した、Soy menuカフェです。

メニューには、こだわりの国産大豆を皮まで丸ごとペーストにした『SOYBASE(ソイベース)』を使用。

大豆の旨みと甘みがぎゅっと凝縮された、濃厚ながらクセのないフレッシュな味わいが楽しめるといいます。

フレーバーが選べるオリジナルドリンク&ソフトクリーム

東京・渋谷のキャットストリートにオープンした「SOYBREAKまめcafe」のオリジナルドリンク「ソイリッチ」

「ソイリッチ(調整)」(税込540円)、ヴィーガンメニューの「ソイリッチ(無調整)」(税込480円)は『SOYBASE』が使われた、やさしい味わいのオリジナルドリンクです。

東京・渋谷のキャットストリートにオープンした「SOYBREAKまめcafe」の「ソイリッチ 黒蜜ふわとろきなこ」
「ソイリッチ 黒蜜ふわとろきなこ」

4種類のフレーバー(黒蜜ふわとろきなこ、黒糖抹茶、カラメルプリン、チョコばなな)が選べる「ソイリッチ」(税込840円)、「生ホイップソイリッチ」「ソフトソイリッチ」「アイスソイリッチ」(各税込950円)など、いろいろな楽しみ方ができるのもうれしいポイントですよ。

東京・渋谷のキャットストリートにオープンした「SOYBREAKまめcafe」の「ソイミルクパフェ チョコばなな」
「ソイミルクパフェ チョコばなな」

ひんやり「ソイソフト」は、これからの季節にぴったり。

こちらも4種のフレーバー(黒蜜ふわとろきなこ、黒糖抹茶、カラメルプリン、チョコばなな)から選べるのだとか。

「ソイミルク」(税込480円)

「厳選いちご」(税込590円)

「ミックス(ソイミルク+厳選いちご)」(税込700円)

「ソイミルクパフェ」(税込1590円)

季節のフルーツたっぷりのメニューも気になる

東京・渋谷のキャットストリートにオープンした「SOYBREAKまめcafe」の「季節のフルーツ ソイパフェ」
「季節フルーツ ソイパフェ」

「ソイソフト」や「ソイリッチ」に、季節のフルーツをたっぷりトッピングしたメニューもラインナップ。

フレッシュな果実×大豆の濃厚な甘みを堪能してくださいね。

「季節フルーツ 生ホイップソイリッチ」(税込1590円)

「季節フルーツ ソフトソイリッチ」(税込1700円)

「季節フルーツ ソイパフェ」(税込1920円)

「季節フルーツ ソイッフルバー」(税込1050円)

オープン記念限定メニューも見逃せない

また、5月7日(日)まではオープン記念キャンペーンも実施中です。

ソイソフト×ワッフルが同時に食べられる「ソイッフル2個プチソイソフト添え」(税込540円)、甘酸っぱい「贅沢ソイソフト(ミルク)いちご5粒のせ」(税込1080円)など、限定メニューがお目見えしていますよ。

※いずれもなくなり次第終了となります。

栄養がぎゅっと詰まったSoy menuを味わいたい人は、お出かけの途中に立ち寄ってみてくださいね。

SOYBREAKまめcafe 渋谷キャットストリート店

住所:東京都渋谷区神宮前5-29-9 めぐみハイマンション101

※JR渋谷駅から徒歩5分

営業時間:11:00~19:00

※年中無休

Instagram@soybreak_shibuya

参照元:株式会社みなか プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 渋谷に行ったら立ち寄りたい!キャットストリートに大豆を丸ごと使った「SOYBREAK まめcafe」がOPEN
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。