ドラゴンクエストウォークに新おでかけスポット「ご当地モンスターの里」が登場中

access_time create folderゲーム

2019年9月にスタートした位置情報ゲーム「ドラゴンクエストウォーク」。2020年から猛威をふるった新型コロナウイルス騒動に翻弄されていたが、コロナ渦もある程度収束してきたことから、再びプレイしてみようという方もいるかもしれない。

各都道府県の名物スポットをめぐり「おみやげ」をゲットしたり、各地のお城でスタンプをもらったりすることも楽しみのひとつだったが、2023年4月4日からはお出かけスポット「ご当地モンスターの里」が登場!


各地方ごとに6つ、主要駅にスポットがあり、スタンプや「ご当地心珠」がもらえるというもの。里の近くにはご当地モンスターも出現する。

各地方に6つずつ

・北海道
・東北地方
・関東地方
・中部地方
・近畿地方
・中国地方
・四国地方
・九州・沖縄地方

にそれぞれあるのが、たとえば九州だと

・博多駅
・熊本駅
・大分駅
・長崎駅
・鹿児島中央駅
・(沖縄)県庁前駅

の6つで、佐賀と宮崎にはなかったりするようである。公式の告知ツイートには、自分の県にモンスターの里がなかったユーザーから悲しみの声が寄せられいてた模様。

関連:
「九州ヒエラルキー論争勃発っ…!」3日間限定公開の『1日外出録ハンチョウ』最新話に反響
https://getnews.jp/archives/2206629[リンク]

気になる方、チェックしてみてはいかがだろうか。

※画像は『Twitter』より

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. ドラゴンクエストウォークに新おでかけスポット「ご当地モンスターの里」が登場中
access_time create folderゲーム

Taka

元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。

ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka

TwitterID: getnews_Taka

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。