リンクと写真が撮れる!「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」のフォトスポットが千葉、東京、大阪に登場
2023年5月12日(金)の発売が近づく「ゼルダの伝説」シリーズ最新作「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」
発売まで約2週間と迫り、ゲーム映像も多数公開され、心待ちにしている方が多いのではないでしょうか。
そんな本作の主人公「リンク」と写真撮影ができるフォトスポットが4月から5月にかけて千葉、東京、大阪に登場します。
「リンク」のフォトスポットが登場
![フォトスポット](https://getnews.jp/extimage.php?8227bfb3385abe688ffe7799cd51b62a/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F04%2Fthe-legend-of-zelda-tears-of-the-kingdom-photo-spot02.jpg)
「リンク」のフォトスポットが2023年4月29日(土)~2023年5月13日(土)の期間限定で登場します。
千葉、東京、大阪と各会場ごとに登場する日程が異なるので、ご注意ください。
この機会にリンクと一緒に写真を撮りましょう!
詳しくは任天堂公式サイトをご覧ください。
千葉県
日時 :
2023年4月29日(土)10:00~18:00(最終入場17:30)
2023年4月30日(日)10:00~17:00(最終入場16:30)
場所 :
ニコニコ超会議2023(千葉県 幕張メッセ)
※会場へ入場するには「ニコニコ超会議2023」の入場券(有料)が必要
アクセス :
JR京葉線「海浜幕張駅」より徒歩約5分
東京都
日時 :
2023年5月6日(土)~5月11日(木)9:30~22:00
場所 :
ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba 1階 第一エントランス
アクセス :
JR山手線ほか「秋葉原駅(昭和通り改札)」より徒歩約1分
大阪府
日時 :
2023年5月13日(土)9:00~21:00
2023年5月14日(日)9:00~21:00
場所 :
大阪ステーションシティ アトリウム広場
アクセス :
JR「大阪駅」直結 ノースゲートビルディング 2F中央
– 任天堂公式サイト
[トピックス]『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のフォトスポットが千葉、東京、大阪に登場。https://t.co/dmA4OHMdG2
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) April 24, 2023
ソフト予約受付中!
「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」は、ニンテンドーeショップやマイニンテンドーストア、全国のゲーム取扱店やオンラインショップで予約受付中!
また本作は、Nintendo Switch Online加入者限定特典「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット」の引き換え対象ソフトになっています。
任天堂のソフトのダウンロード版2本をお得に購入できるチャンスなので、ダウンロード版のご購入を考えている方は、こちらも検討してみてはいかがでしょうか。
特別デザインのNintendo Switchは今週発売
特別デザインの「Nintendo Switch(有機ELモデル)ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション」は、2023年4月29日(土)発売です。
また、「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」オリジナルデザインのProコントローラーとキャリングケースも、ソフトの発売と同日の5月12日(金)に発売されます。
現在、全国のゲーム取扱店などで予約受付中!
詳しくは特設サイトをご覧ください。
©Nintendo
関連記事リンク(外部サイト)
セールやイベントも!「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」公開記念キャンペーンが4月28日より実施!
今年のGWもSwitch三昧!「Nintendo Switch ゴールデンウィークセール」が4月28日から開催決定!
「ケイデンス・オブ・ハイラル」が「いっせいトライアル」に登場!期間限定で遊び放題
![Saiga NAK](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2023/09/saiganak-120.jpg)
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。