6種類の黒インキから自分の個性に合った色を! ビジネスシーンでも上品に色分けできる『ボールサインiD』

もっとも身近な文房具の1つであるボールペン。誰もが使うものだからこそ、自分ならではの個性をビジネスシーンでも発揮したい。『ボールサインiD』は、シンプルで上質な持ちやすいデザインに加えて、6つの黒インキから自分好みの黒色を選べるこだわりが詰まったボールペンだ。実際に使ってみつつ、ご紹介していこう。
6つの黒インキから個性に合わせた色味を選べる!

「クーピーペンシル」が50周年を迎えたサクラクレパス(大阪府)から発売されているノック式単色ゲルインキボールペン『ボールサインiD』(価格 税込220円・発売中)は、6種類の黒インキのカラーバリエーションから、自分の好みにあった色味を選べるのが特徴だ。

ボール径0.5mm
昨今は文房具好きを中心に万年筆への注目も高まっているが、黒に近いブラウンやネイビーなどのインキのカラバリは豊富。自分だけの色味を作るオリジナリティも魅力だ。そんな中、ビジネスシーンでも多用されるボールペンで、赤や青といったカラバリはあれど、黒のカラバリを選ぶという発想はなかなかなかっただろう。

ボール径0.4mm
『ボールサインiD』は、ベーシックなピュアブラック・ナイトブラック・モカブラックと、個性あふれるフォレストブラック・カシスブラック・ミステリアスブラックという絶妙な6つの黒インキのカラバリ。すべて「黒」として普段使いできる色を選定しており、その中で自分の好みや書き込む内容に応じた黒色を選ぶことができる。

本体デザインも、金属クリップと手にフィットする六角形と丸形の組み合わせで、シンプルかつ上質感がある。

ボール径0.5mmは軸色がダークグレー、ボール径0.4mmは軸色がライトグレーで展開。クリップ下のカラー部分でインキ色を判別可能だ。
『ボールサインiD』を実際に使ってみた!

それでは『ボールサインiD』の書き心地を実際におためし! 六角形をベースにして両サイドの角に丸みがあることで、指で持ちやすく安定感がある。シンプルな形状ながらよく考えられていると実感。また、ノック部分も兼ねた金属クリップがペンの存在感を放っている。

上から、モカブラック、カシスブラック、ミステリアスブラック、フォレストブラック、ナイトブラック、ピュアブラック
同じ黒インキでも、並べて見てみると受け取る印象が変わってくることにまず驚く。どの黒も落ち着きある色合いで、色分けして書き込むこともできる。メインの書き込みに対して、補足や感想などを別の色味で付け足すなど、視覚的な書き分けも便利だ。

上から、モカブラック、カシスブラック、ミステリアスブラック、フォレストブラック、ナイトブラック、ピュアブラック
シャープかつスマートに書ける0.4mmは、手帳などの小スペースに細かく書き込む際に重宝する。

書き心地としては0.1mmの差は大きく、0.5mmははっきりとした文字で読みやすい印象だ。伝達のメモ書きなど、ほかの人に読んでもらうものは0.5mmのほうが視認性が高いだろう。

多種多様な種類が存在する黒色のボールペンだからこそ、黒インキへこだわりを光らせることができる『ボールサインiD』。デザインもシンプルかつ上品で書き心地も滑らかで使いやすいので、ビジネスシーンにもぜひ活用してみてほしい!
『ボールサインiD』は、全国の文具店や書店等で購入可能。
関連記事リンク(外部サイト)
新開発のスーパースムースインクの驚きの”書きやすさ”!BICボールペン『アトランティス エグザクト』の実力は?
細身のシルエットが美しい『シェーファー インテンシティ ボールペン』に波形模様の彫刻が施された『エングレイブド フィニッシュ』が新登場!
「できる女」をさりげなく演出してくれる一本があると聞いて、おためししてみた
1960年代の技術を細身にまとった『シェーファー リマインダー』ボールペン新登場!
手帳におすすめのボールペン!『モノグラフライト』をおためししてみた!

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。