自然由来のやさしい色合いが唯一無二な感じ!抹茶やレタスなどで染色されたアシックスのスニーカーが気になる
最近ではファッション界にも、サステナブルな取り組みが広がっていますよね。
今回は、スポーツメーカーのアシックスが、廃棄予定の食材を染料として再活用するプロジェクトブランド『FOOD TEXTILE(フードテキスタイル)』とコラボレーションしたスニーカーをご紹介。
自然由来のやさしい色に染まったシューズを、春夏コーデに取り入れてみるのはいかがでしょうか?
農園などから届いた食材で染められた、アシックスの新作スニーカー

『FOOD TEXTILE』は、農園や食品関連企業から届く廃棄予定の食材から、染料となる成分を抽出。それらを使って生地や糸を染め上げ、新しいアイテムに生まれ変わらせています。
今プロジェクトはこれまでにもさまざまなブランドとタッグを組み、スニーカーやソックスなどのアイテムが生み出されてきました。
この度新たに、同じく地球環境を意識した製品開発をおこなうアシックスとコラボレーション。
食材で染色された生地をアッパーに取り入れたランニングシューズ2種類が、4月27日(木)より販売されますよ。
「GEL-LYTE Ⅲ OG」のアッパーを彩るのは、柿とルイボスなんだって

まず1つ目は、1990年に発売された軽量ランニングシューズ「GEL-LYTE Ⅲ」をベースにした、復刻モデル「GEL-LYTE III OG OCHAZOME(ゲルライトスリーオージー)」(税込1万5400円)を『ルイボス』カラーで仕上げたアイテム。
こちらのアッパー生地は、ハーブティーとして飲まれることが多い植物“ルイボス”と、“柿”の2色を組み合わせてカラーリングされているんです。
『抹茶×レタス』カラーの「GEL-LYTE V」もかわいい!

誕生から30周年を迎える「GEL-LYTE V(ゲルライトファイブ)」は、“抹茶”と“レタス”から抽出された『マッチャ グリーン』カラーに染まってお目見え。
今アイテムは、ミッドソール部分にもリサイクル素材を20%以上使用した、よりサステナブル感の強いスニーカーになっていますよ。
化学染料では出せない、自然由来のものだからこそ表現ができるスペシャルカラーのシューズは特別感たっぷり。
気になる方は、アシックスオンラインストア、アシックス原宿フラッグシップ、KICKSLABなどでチェックしてみてくださいね。
アシックスオンラインストア
参照元:豊島株式会社 プレスリリース

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。