清水魚市場・河岸の市まぐろ館「ととすけ」の平日10食限定「新1000円定食」がウマすぎてオトクすぎた

3月25日より、静岡県の清水駅に直結の静岡市清水文化会館(マリナート)では「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」が行われている。
関連記事:
昭和・平成・令和の時代を生きた仮面ライダー 「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」静岡にて開催中!
https://getnews.jp/archives/3396871[リンク]
そのマリナートから道路を挟んで反対側には、仲卸業者が直接販売する施設の清水魚市場「河岸の市」があり、「いちば館」では魚介類・海産物を中心とした物品を安く購入することができる。また、「まぐろ館」には食事ができるお店が10数店ほど。某日、2階にある「ととすけ」さんに伺った。
ウマすぎる&オトクすぎる新1000円定食!

美味しそうなサンプルが並ぶ中、
平日限定10食
ボリューム満点
新1000円定食
の貼り紙が気になった。
お昼どき、まだ残っているかたずねると最後の1食が”奇跡的に”残っていたそうなのでオーダー。

ほどなく、
刺身・魚のあら煮・まぐろの角煮・ととすけ揚げ・味噌汁・小鉢が運ばれてくる。
どれも美味しいが、特に「ととすけ揚げ」は素晴らしい!

マグロのカマを揚げて甘辛いタレにつけたもので、サイトに「皮はパリパリ、身はフワフワ」との紹介があったがまさにそのとおり。かじると香ばしくサクっとした心地よい食感で、それでいて中はフワっとしたホクホクのマグロの身。単品で注文する方も多数の大人気メニューというのもうなずける。

1000円でこれだけでも十分満足なのだが、しばらくして揚げたてのまぐろのメンチカツも! まさにボリューム満点で、超満足の昼食となった次第である。
平日限定ではあるものの、清水魚市場に行く機会のある方は是非どうぞ!
ととすけ | 清水魚市場 河岸の市
http://kashinoichi.com/[リンク]
※画像(5点)が見れない方はコチラ
https://getnews.jp/archives/3400859[リンク]
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。