REDMAGICがPCゲーミングシリーズの日本国内取り扱いを開始!まずはキーボード、マウス、マウスパッドから

REDMAGICがPCゲーミングシリーズの日本国内取り扱いを開始!まずはキーボード、マウス、マウスパッドから


中国深センのNubia Technology傘下で2017年に設立されたスマートフォンメーカー「REDMAGIC
「どこよりも完璧なゲーム体験をモバイルに」をコンセプトに、パワフルで耐久性のあるゲーミングスマートフォンを展開してきました。
そんなREDMAGICが満を持してPC市場に殴り込み!
PCゲーミングシリーズ2023年4月11日(火)から日本国内で取り扱い開始です!

REDMAGICのPCゲーミングシリーズが来日

REDMAGIC PCゲーミングシリーズREDMAGIC PCゲーミングシリーズ – PR TIMES

Nubia Technology傘下のスマートフォンメーカーREDMAGICがPCゲーミングシリーズを発表!
2023年4月11日(火)正午から予約販売が始まり、4月25日(火)に正式発売します!

スマートフォンメーカーとしてスタートしたREDMAGICですが、2023年1月にREDMAGICグローバルサイトでPCゲーミングシリーズの展開を告知していました。
日本国内ではまず「メカニカルキーボード」「ゲーミングマウス」「マウスパッド」の3種類が発売します。
グローバル展開している「REDMAGIC 4K Gaming Monitor」はお預けのようです。

メカニカルキーボード

REDMAGICメカニカルキーボードREDMAGICメカニカルキーボード – PR TIMES

REDMAGICメカニカルキーボードの価格は28,800円(税込)です。

キースイッチにはTTCと共同開発した「TTC Speed Silver V2」を採用。
スムーズなタイピング体験と高いタイピング制度を実現し、ゲーマーのパフォーマンスを最大限引き出します。

1.47インチモニターを内蔵しており、リアルタイムでPCパラメータやカスタマイズ壁紙などを表示可能。
ノブで自由自在に設定を変更できます。

もちろん1680万色のRGBバックライトも搭載。
これがなければゲームができない!という方も多いですよね。
多いですよね?

その他の特徴

無駄な打鍵音や共鳴を抑えるガスケット構造
簡単にスイッチを交換できるホットスワップに対応
優れた耐久性と心地よい打鍵感、最高の触り心地を実現するPBT材質のキーキャップ
2.4G、Wi-Fi、有線接続に対応
4,000mAhの大容量バッテリー
100キーの緊密なレイアウトデザイン

ゲーミングマウス

REDMAGICゲーミングマウスREDMAGICゲーミングマウス – PR TIMES

REDMAGICゲーミングマウスは13,800円(税込)です。

スピードと高い精度を備えた75gの軽量デザインで、長時間の使用でも疲れづらいのが特徴。
GM 8.0 Black Mambaマイクロスイッチを採用しており、最大8,000万クリックの寿命を誇ります。

ボディはクールな透明デザインで、ライティングと相まって顔のように見えます。

もちろんRGBライトエフェクトを搭載。
メカニカルキーボードと合わせて自分だけのゲーミング空間を演出できます。

その他の特徴

26,000DPI、650IPS、50Gの加速度を備え、リフトオフディスタンスも調整可能
有線のような安定した無線体験を実現するトライモード接続に対応
最大100時間使用できる450mAh大容量バッテリー

マウスパッド


– PR TIMES

さらにREDMAGICマウスパッドも3種類同時発売!
400mm×450mmの大型バージョンと、400mm×900mmの横長バージョンの2タイプです。

価格は4,800~7,800円(税込)です。

横長バージョン(400mm×900mm)横長バージョン(400mm×900mm) – PR TIMES

マウスを買ったらマウスパッドは必須ですし、そこまで買ったらキーボードも欲しい。
まずは何も考えず3製品を揃えましょう。

4月25日(火)に正式発売!

REDMAGICの「メカニカルキーボード」「ゲーミングマウス」「マウスパッド」は2023年4月11日(火)午後0時から4月25日(火)午前11時59分まで先行予約販売。
2023年4月25日(火)午後0時に正式発売します!
先行予約販売期間はメカニカルキーボードとゲーミングマウスが1,000円引きになるキャンペーンも開催されているのでお急ぎください!

予約や詳細はREDMAGICの日本公式サイトやTwitter(@REDMAGIC_JP)から!

© REDMAGIC 2023

関連記事リンク(外部サイト)

自動車部品メーカーの東海理化よりゲーミングギアブランド「ZENAIM」誕生!業界初となる無接点磁気検知方式のロープロファイルキーボードを発売
サウザンドジョアスのiCleverから75%サイズのゲーミングキーボード「G03」が新発売!
eスポーツチーム「Human Academy CREST GAMING」と「東プレ株式会社」がスポンサー契約を締結

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. REDMAGICがPCゲーミングシリーズの日本国内取り扱いを開始!まずはキーボード、マウス、マウスパッドから
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。