BLUE PROTOCOL、新マップや新クラス「ヘヴィスマッシャー」などネットワークテストでプレイできるコンテンツが公開!
バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオが共同開発するPC向けオンラインアクションRPG「BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)」
期待の日本産オンラインゲームとして注目されていた本作ですが、2021年8月頃を最後に1年以上もTwitterの更新が途切れていたため開発中止が噂されることも。
しかし2022年11月から再びTwitterの更新が再開され、不定期で行われるBLUE PROTOCOL公式配信「ブルプロ通信」ではネットワークテストや正式サービスについても言及されてきました。
そんななか2023年3月28日(火)に「ブルプロ通信 番外編」が配信され、ついに2023年3月31日(金)午後2時からネットワークテストが始まります!
ネットワークテスト直前「ブルプロ通信 番外編」
2023年3月28日(火)にBLUE PROTOCOL公式配信「ブルプロ通信 番外編」が配信!
今回は2023年3月31日(金)午後2時から4月2日(日)午後10時まで開催されるネットワークテストでプレイ可能なコンテンツなどについて紹介されました!
![左から鈴木さん、下岡さん、福崎さん](https://getnews.jp/extimage.php?3951272897547d2dc1381b3a49121d80/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fblue-protocol-network-test-dev-stream-01.jpg)
配信にはお馴染みの・・・
バンダイナムコオンライン BLUE PROTOCOL 運営統括ディレクター兼プロデューサー 鈴木さん
バンダイナムコオンライン PROJECT SKY BLUE エグゼクティブプロデューサー 下岡さん
バンダイナムコスタジオ BLUE PROTOCOL 開発統括ディレクター 福崎さん
・・・の3名が出演。
直近のブルプロ通信では視聴者に心配されるほど神妙な面持ちで配信を進行していたため、各人に笑顔が見られてなんだかホッとします。
![ネットワークテスト日程](https://getnews.jp/extimage.php?ee01f266920a40f736d63c31110ba47e/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fblue-protocol-network-test-dev-stream-02.jpg)
改めてネットワークテストの日程を振り返ります。
2023年3月31日午後8時から午後9時までは計画メンテナンスが行われる予定ですが、サーバーの負荷を確認したいため午後9時のメンテナンス明けで一斉にログインしてみてほしいとのこと。
プレイできるコンテンツ
![ネットワークテストでプレイできるコンテンツ](https://getnews.jp/extimage.php?2660b8454c9c0a3f73e20826c31ebfa2/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fblue-protocol-network-test-dev-stream-03.jpg)
今回のネットワークテストではキャラクターレベルが20まで、冒険ランクが4までの範囲を遊ぶことができます。
![モンテノール渓谷](https://getnews.jp/extimage.php?42d544344f7105d1368222a60e43e183/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fblue-protocol-network-test-dev-stream-09.jpg)
マップは以前のクローズドβテストでも行けた「アステルリーズ」「アステリア平原」「バハマール高原」に加えて「モンテノール渓谷」が追加。
ただしキャラクターレベル20の状態では敵が強すぎるため、探索だけにとどめておいたほうが良さそうとのことです。
プレイ可能な5クラス
![イージスファイター](https://getnews.jp/extimage.php?ff3afad9479824bc50540b5e1219ea73/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fblue-protocol-network-test-dev-stream-04.jpg)
タンク役を担う「イージスファイター」
敵のヘイトを稼いで味方の攻撃をサポートしたり、敵に移動不能効果を与えて妨害できます。
![ツインストライカー](https://getnews.jp/extimage.php?1e1da4a798c01947a7d3ed7baadc72f0/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fblue-protocol-network-test-dev-stream-05.jpg)
コンボを稼いでダメージを与える近接アタッカー役の「ツインストライカー」
パーティーチェインを繋げるとパーティー全員にドレイン効果を付与することもできます。
ドレイン効果を捨てて火力に特化することもできるため、クラス構成によって柔軟に使い分けましょう。
![ブラストアーチャー](https://getnews.jp/extimage.php?608b09ef5a2742cedc09474d18cc1bc2/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fblue-protocol-network-test-dev-stream-06.jpg)
中遠距離からテクニカルな動きが求められる「ブラストアーチャー」は範囲攻撃、回復、バフ、デバフ・・・となんでもござれ。
状況に応じて器用に使いこなす必要があります。
![スペルキャスター](https://getnews.jp/extimage.php?ddcc2295fb7e9ee57fff4310a8d6eff8/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fblue-protocol-network-test-dev-stream-07.jpg)
後方から強力な遠距離攻撃を繰り出す「スペルキャスター」
火力に特化しているためソロプレイで扱うには最も難しいクラスです。
![ヘヴィスマッシャー](https://getnews.jp/extimage.php?d2b3171a7c85d5e9e7edf304b2d1ea4e/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fblue-protocol-network-test-dev-stream-08.jpg)
ネットワークテストでお披露目となる「ヘヴィスマッシャー」
近距離で大きなハンマーを振り回すだけではなく、中距離からボールを射出して敵を引き寄せることも可能です。
タンクとしての役割を担うこともできそう。
ゲームプレイ配信・動画のガイドライン
![配信などを行う方へのお願い](https://getnews.jp/extimage.php?f5b22316ad06be0f5b6b2f80e222f4ef/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fblue-protocol-network-test-dev-stream-10.jpg)
BLUE PROTOCOLのネットワークテストに関して、基本的には公式サイトに掲載されているBLUE PROTOCOL 著作物利用ガイドラインを遵守するかたちで配信や動画投稿が可能です。
しかし、今回は限られたプレイヤーが参加できるネットワークテストということもあり、ネタバレへの配慮が求められています。
シナリオ進行やデモが含まれる場合は、配信タイトルや説明に【ネタバレ】に関する明記をお願いしたいとのこと。
また、ゲームスタート直後にオープニングムービーで楽曲が再生されるため、配信をする場合はオープニングムービー後に開始したほうが良いんじゃないの・・・?という提案も。
生配信をしている方ならどういう意味かわかるはず。
BLUE PROTOCOL 著作物利用ガイドラインを遵守していればその他の項目に関してはお願いベースになるとのことですが、配信をする側も見る側も気持ちの良いものにしたいですね。
ネットワークテストはまもなく!!
– YouTube
ほかにも実機プレイやスキルの詳細が語られた「ブルプロ通信 番外編」はアーカイブ動画として見ることができます!
あくまでもネットワークテスト次第ですが、次回の「ブルプロ通信」では正式サービス開始時期やサービス開始後のアップデートなどに関しても報告したいとのこと。
最新情報はBLUE PROTOCOLの公式サイトとTwitter(@BLUEPROTOCOL_JP)をチェック!
©2019 Bandai Namco Online Inc.
©2019 Bandai Namco Studios Inc.
関連記事リンク(外部サイト)
「シャオユウ」も参戦決定!「鉄拳8」参戦キャラクター続々公開中!「EVO Japan 2023」ではクローズドαテストも実施!
「WEGO」と「たまごっち」のコラボアイテムが4月7日に発売決定!Web限定で事前予約も!
「テイルズ オブ アスタリア」がサービス終了を発表、テイルズスマホタイトルは「ザ レイズ」のみに
![Saiga NAK](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2023/09/saiganak-120.jpg)
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。