世界初のiPad Proマグネット式充電システムが公開!PITAKAの新製品発表会レポート!
スマートフォンやタブレットは1人1台以上持つのが当たり前となった現代。
プライベートはもちろん、仕事で必須という方も多いのではないでしょうか。
そんなデバイスを使いこなせば使いこなすほど欲しくなってくるのがアクセサリー。
中国の深センに本社を置くShenzhen Lingyi Innovation Technology Co.,Ltdが2015年に設立した独自ブランド「PITAKA」は、iPhoneやiPadといったApple製品を中心にさまざまなデバイスのアクセサリーを展開しています。
今回はそんなPITAKAの新製品発表会に潜入!
世界初のiPad Proマグネット式充電システムをはじめ、間もなく日本国内でも展開されるであろうGalaxy S23シリーズに対応した新製品をご紹介します!
PITAKAの新製品発表会に潜入!
![Cherry Zhangさん](https://getnews.jp/extimage.php?b149deb05d834a64b72fe3fd751867a1/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-01.jpg)
2023年3月20日(月)に都内某所で行われたPITAKAの新製品発表会。
まず最初に日本市場責任者のCherry Zhangさんが登壇し、PITAKAの成り立ちや理念について紹介しました。
![カーマウントに取り付け可能なスマホケースの開発](https://getnews.jp/extimage.php?ddfafb7fe1672011f176fe106af62812/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-02.jpg)
PITAKAの歴史は磁器吸着式カーマウントにスマートフォンを取り付けるための一体型ケースの開発から始まります。
そして世界初のマグネットを埋め込んだアラミド繊維ケース「MagEZ Case for Phones」が誕生しました。
![PitaFlow for Phones](https://getnews.jp/extimage.php?2c5029f94413be40a9a5ba5056d4127a/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-03.jpg)
PITAKAは・・・
ユーザー第一主義
革新的で耐久性のある素材を使用
形は機能に従うと信じる
持続可能な方法で行動
・・・といった理念のもと、人とモノの間をより効率的でスムーズな使用体験をもたらすことができる製品デザインを心がけています。
世界初のiPad Pro用マグネット充電システム
![PITAKA MagEZ Case Pro for iPad Pro](https://getnews.jp/extimage.php?ef69ecc9f6d7975c5ffe374222420c96/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-04.jpg)
さっそく今回の目玉商品となるiPad Pro用マグネット充電システムがお披露目!
プロフェッショナルのための新製品「PITAKA MagEZ Case Pro for iPad Pro」が発表されました。
![X字型接触モジュール](https://getnews.jp/extimage.php?9170a439a12698069bbf1145e2d8c9d6/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-05.jpg)
「PITAKA MagEZ Case Pro for iPad Pro」はPITAKA独自のX字型接触モジュールが特徴で、iPad Proにケースを付けたまま専用スタンド「PITAKA MagEZ Charging Stand」で高速充電が可能。
さらにAppleの「Magic Keyboard」や「Smart Keyboard Folio」にも対応しています。
![PITAKA FlipBook Caseでラクラク持ち運び](https://getnews.jp/extimage.php?0d9347e20684c7227dd0843e402a4e1c/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-06.jpg)
もちろんほかのPITAKA製品との互換性も抜群。
Magic Keyboardに対応しているということは「PITAKA FlipBook Case」に装着することで簡単に持ち運べます。
iPad Proはプロのクリエイターも使用する素晴らしいデバイスですが、バッテリーの消費に悩まされることもしばしば。
バッテリー通知が来てから充電を始めていては、いざというときに困りますよね。
PITAKAはそんなiPad Proユーザーの悩みを解決するのがアクセサリーメーカーの務めであるとして「PITAKA MagEZ Case Pro for iPad Pro」を開発しました。
![専用スタンドに装着してMac化](https://getnews.jp/extimage.php?8bef7eff2d7d3a017e25efb16881510e/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-07.jpg)
専用の充電スタンド「PITAKA MagEZ Charging Stand」にピタッと装着するだけで充電開始。
もちろん回転するので、縦画面でも横画面でも自由自在です。
自分のデスクではバッテリーを気にせず使い、会議やアイデアの共有の際には簡単に取り外して持ち運び。
iPad Proの利点をシームレスに実現しています。
![取り外し可能なType-Cカバー](https://getnews.jp/extimage.php?92eb9f3cca8b8f1ad8de106f2768d440/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-08.jpg)
クリエイターの必需品「Apple Pencil」はマグネットで接続して充電可能。
さらにUSB Type-Cポートは取り外し可能なカバー型になっているので、必要に応じてUSB Type-Cケーブルを接続することもできます。
製品概要 :
名称 :
PITAKA MagEZ Case Pro for iPad Pro 2022
対応機種 :
iPad Pro2022/2021
カラー :
黒/グレーツイル柄、 黒/ブルーツイル柄、オーバーチュア、 ラプソディー、 シルバーグレイ柄
素材 :
黒/グレーツイル柄、黒/ブルーツイル柄、オーバーチュア、ラプソディ: 1500Dアラミド繊維/ポリカーボネート(PC)
シルバーグレイ柄: ガラス繊維/ポリカーボネート(PC)
サイズ・重量 :
11インチ iPad Pro: 約90g、厚さ約1.4mm
12.9インチ iPad Pro: 約120g、厚さ約1.4mm
価格 :
13,499円
製品概要 :
名称 :
PITAKA MagEZ Charging Stand
対応機種 :
iPad Pro、IPad mini6
カラー :
ブラック
サイズ :
125×134×250mm
入力 :
5V = 2A/9V = 2A/12V / = 1.5A
出力 :
5W / 7.5W / 10W / 15W
※正常動作のためには20W以上の充電器が必要
価格 :
16,599円
Galaxy S23シリーズに向けた新製品も
![Galaxy S23シリーズ対応アクセサリーの発表](https://getnews.jp/extimage.php?4837c35235d42426b8108dc39330a835/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-09.jpg)
PITAKAが手がけるのはAppleデバイス向けアクセサリーだけではありません。
2017年からSamsungのGalaxyシリーズに対応するスマートフォンケースを開発しており、今年も新製品が発表されました!
「PITAKA MagEZ Case 3 For Galaxy S23 Series」と題した本製品は、2023年にグローバル向けに発売され、日本国内の発売も近いと噂されるSamsungのフラッグシップモデル「Galaxy S23」「Galaxy S23+」「Galaxy S23 Ultra」に対応したスマートフォンケースです。
![極薄・超軽量](https://getnews.jp/extimage.php?ba5a81b263fcf53a4e44aea6f61ca240/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-10.jpg)
PITAKA独自のMagSafe SlimBoard技術によって薄さ0.95mm、重さ19.3~25.4gを実現。
もちろんMagSafeに対応したマグネットを内蔵しており、「MagEZ Slider」や「MagEZ CarMount Pro/Lite」との互換性があります。
鉄の約5倍の強度を持ちながら重量が約5分の1というハイテク繊維の600D(デニール)アラミド繊維を使用した「PITAKA MagEZ Case 3 For Galaxy S23 Series」
PITAKA独自の浮織技術によってデザインされたオーバーチュア(序曲)、ラプソディ(狂詩曲)の2種と通常版の黒/グレーツイル柄の計3種展開です。
製品概要 :
名称 :
PITAKA MagEZ Case 3 For Galaxy S23 Series
対応機種 :
Galaxy S23、Galaxy S23+、Galaxy S23 Ultra
カラー :
浮織版: オーバーチュア(序曲)、ラプソディ(狂詩曲)
通常版: 黒/グレーツイル柄
サイズ・重量 :
Galaxy S23 厚さ約0.95mm 重量約19.3g
Galaxy S23+ 厚さ約0.95mm、重量約22.02g
Galaxy S23 Ultra 厚さ約0.95mm、重量約25.4g
価格 :
浮織版: 8,999円(税込)
通常版: 7,999円(税込)
実際に触ってみる
![タッチ&トライへ](https://getnews.jp/extimage.php?cf2af0527ba0580a692ea787d66bd447/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-11.jpg)
プレゼンテーション終了後はタッチ&トライコーナーに移行。
まずは「PITAKA MagEZ Case Pro for iPad Pro」と「PITAKA MagEZ Charging Stand」を触ってみました。
![独自のX字型接触モジュール](https://getnews.jp/extimage.php?a06a5b153c60cd4cb9f1ea8687085185/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-12.jpg)
PITAKA独自のX字型接触モジュールに内蔵されたマグネットを・・・
![PITAKA MagEZ Charging Standに近づける](https://getnews.jp/extimage.php?0658e167c5a613e2092fecf03196a2d5/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-13.jpg)
スタンドに近づけて・・・
![しっかり吸着](https://getnews.jp/extimage.php?2e6d0f4fc103badd4a9ba2799967013d/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-14.jpg)
・・・ピタッ!
無事に吸い付いてくれました。
マグネット以外に支えるものが無いので慣れるまで不安かもしれませんが、もちろん落下することはありません。
![驚きの薄さ](https://getnews.jp/extimage.php?afb6c4a7a49065d81fd2123b49285c50/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-15.jpg)
驚きの薄さが伝わるでしょうか。
もはやiPad Proそのものです。
![縦起き](https://getnews.jp/extimage.php?743af486bf5aa674f198005790416037/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-16.jpg)
![横起き](https://getnews.jp/extimage.php?610e5ef22fce03ec78db5d386a0e65ab/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-17.jpg)
縦置きから横置きに。
マグネットから取り外す必要はなく、そのまま回転できます。
![PITAKA FlipBook Case](https://getnews.jp/extimage.php?2e9b2539dac1debe73061e095d665a08/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-18.jpg)
![PITAKA FlipBook Case](https://getnews.jp/extimage.php?8090d09ce09db88ab3e1626e4f1c1460/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-19.jpg)
![PITAKA FlipBook Case](https://getnews.jp/extimage.php?8cec004d67eea864c1db02a58c9d17d4/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-20.jpg)
![PITAKA FlipBook Case](https://getnews.jp/extimage.php?3d28bb781ab66015aa3663b730cd8075/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-21.jpg)
「PITAKA FlipBook Case」を使えばシームレスに持ち運び可能。
これなら、いつでもどこでもアイデアをカタチにできます。
![PITAKA MagEZ Case Pro for iPad Pro](https://getnews.jp/extimage.php?a7427b953b56b56825ad280753896211/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-22.jpg)
![PITAKA MagEZ Case Pro for iPad Pro](https://getnews.jp/extimage.php?012ed4a40b4980ffef5763e3b5acc155/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-23.jpg)
![PITAKA MagEZ Case Pro for iPad Pro](https://getnews.jp/extimage.php?638d6b276fdabac1d775945deef2db64/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-24.jpg)
いっさい無駄のない洗練されたデザイン。
スタイリッシュなアラミド繊維が輝いています。
デバイスのアクセサリーは黒系が多いですが、白系のシルバーグレイが用意されているのは嬉しいポイント。
![PITAKA MagEZ Case 3 For Galaxy S23 Series](https://getnews.jp/extimage.php?9409fd7e3523e91e17018ab21f7c95c0/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-25.jpg)
「PITAKA MagEZ Case 3 For Galaxy S23 Series」がズラり。
その横にはGalaxy Z FlipやGalaxy Z Fold 4に対応したスマートフォンケースも。
![Galaxy](https://getnews.jp/extimage.php?8080cbd923d420b7795169debc934095/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-26.jpg)
![Galaxy](https://getnews.jp/extimage.php?fb40902ae9a531d86482391e35eb5cb5/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-27.jpg)
![Galaxy](https://getnews.jp/extimage.php?c1779978d75d9b2b556ae651d79e1b90/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-28.jpg)
実はかれこれ7年ほどGalaxyシリーズを愛用している筆者。
極薄・超軽量のケースが驚くほど手に馴染みます。
![その他アクセサリー](https://getnews.jp/extimage.php?5f45daeb9a65a064cda8caac527c4a0d/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-29.jpg)
![その他アクセサリー](https://getnews.jp/extimage.php?b3c9e87f3fed9702d4a8fec488b39573/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-30.jpg)
![その他アクセサリー](https://getnews.jp/extimage.php?a4bb8b251c5b15548f97f7e09dafb8f8/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-31.jpg)
すでに発売されているAir TagやApple Watch向けのアクセサリーも展示されていました。
利便性と見た目を兼ね備えたPITAKAのアクセサリーはどれをとってもハイクオリティです。
![パズルに挑戦](https://getnews.jp/extimage.php?16502832749529539e2d99653e3457ff/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-32.jpg)
![パズルに挑戦](https://getnews.jp/extimage.php?bb14d89a38fff8fafd82a0bcd5a0700f/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-33.jpg)
“从0到1” (0から1へ)
“無中生有” (無から有を生み出す)
そんな言葉が刻まれたパズルに挑戦するコーナーも。
funglr Gamesですから、もちろん目指すは“F”です(本当は小文字だけど)
![Cherry Zhangさんとパシャリ](https://getnews.jp/extimage.php?d476df93db8fc69e80009041e31f7c17/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fpitaka-new-product-presentation-mar2023-34.jpg)
そんなこんなでPITAKAの新製品発表会はあっと言う間に終了。
アクセサリーにはデバイスが持っていなかった見た目や機能を提供する(0を1にする)価値と、デバイスの機能をさらに拡張する(1を100にする)価値の両側面があります。
“デバイスを不自由なく普通に使える”というのは一見当たり前のようですが、クリエイターの創造力を阻害せず、むしろ増進させるというPITAKAの理念に基づいた製品デザインの正しさは世界100以上の国と地域に165万人以上いるPITAKAユーザーの数が示していますね。
これからもPITAKAブランドの持続可能なプロダクトデザインに注目です!
【PITAKA世界初iPad Pro用マグネット式充電システム発表会】
3月20日🗓、東京都内で開催
春から展開する最注力製品を日本市場担当者が紹介しました。
正式的に日本市場販売開始の充電式iPad Pro保護ケースなど✨詳細はコチラ↓https://t.co/gZ1hVURCbz#PITAKA pic.twitter.com/RS2etn9opu
— PITAKA-Japan (@PITAKA_Japan) March 20, 2023
© 2023 PITAKA Japan. All Rights Reserved.
関連記事リンク(外部サイト)
株式会社マイナビが全国の大学生を対象としたeスポーツイベント「マイナビeカレ〜esports全国大学選手権〜」の開催を発表!
SIEがPlayStation 5のゲーム体験を表現したCMを公開!PS5がもたらす「没入感」をチェック!
外為ファイネストの新規口座開設で「DetonatioN FocusMeオリジナルQUOカード」が当たるキャンペーン実施中!
![Saiga NAK](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2023/09/saiganak-120.jpg)
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。