乙武洋匡さん「『相手エラーによって出塁した』という前提条件が、議論を複線的にしてしまっていますよね」 高校野球でのペッパーミルの件で
3月18日に行われた選抜高校野球の試合で、WBCで流行している「ペッパーミル」のパフォーマンスを選手が行ったところ審判から注意され、監督が疑問を呈したというニュースが話題となっている。
玉木雄一郎・国民民主党代表や河野太郎デジタル大臣がそれについてTwitterで私見を述べ、それぞれ反響を呼んでいた。
ええやん、別に。
楽しくやればいいよ。
やっとコロナから解放されたんだし。審判がペッパーミル注意 東北監督「ダメな理由を聞きたい」 センバツ | 毎日新聞 https://t.co/Gihspb5HqO
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) March 18, 2023
これってブラック校則につながるものがあるよね。
“ペッパーミル”を注意した高野連、異例の声明 「理解できますがプレーで楽しんで」 | Full-Count https://t.co/eEV6oTLwqz
— 河野太郎 (@konotarogomame) March 19, 2023
参考記事:
高校野球でのペッパーミルのパフォーマンスに賛否 玉木雄一郎代表や河野太郎大臣がTwitterでコメント
https://getnews.jp/archives/3392923[リンク]
一方、作家の乙武洋匡さんは19日の午後1時45分頃、
ペッパーミルの件は、「相手エラーによって出塁した」という前提条件が、議論を複線的にしてしまっていますよね。
審判は、「相手のエラーを煽るようなことをするな」と言いたかったのか、「とにかくパフォーマンスは禁止」なのか。前者なら、まだその意図もわかるのですが……。
— 乙武洋匡 (@h_ototake) March 19, 2023
ペッパーミルの件は、「相手エラーによって出塁した」という前提条件が、議論を複線的にしてしまっていますよね。
審判は、「相手のエラーを煽るようなことをするな」と言いたかったのか、「とにかくパフォーマンスは禁止」なのか。前者なら、まだその意図もわかるのですが……。
とのツイートを行っていた。
高野連の見解は
これに対し、他のTwitterユーザーは「後者のようだ」として高野連(日本高校野球連盟)の見解を示した記事を貼っていた。
センバツ高校野球 選手が「ペッパーミル」で注意 高野連が見解
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230318/k10014012961000.html[リンク]
その記事によれば、
「高校野球としては、不要なパフォーマンスやジェスチャーは、従来より慎むようお願いしてきた。試合を楽しみたいという選手の気持ちは理解できるが、プレーで楽しんでほしい」
「今回は『ペッパーミル・パフォーマンス』だったが、ふだんから派手すぎるガッツポーズなどには審判や大会側から注意をしている。エラーで出塁したかどうかは関係ない」
というのが高野連の見解であり、
「不要なパフォーマンス」について明確な基準はないものの、プレーに直接関係ないことや自然に出るガッツポーズを逸脱した行為などが対象
とのこと。
「ペッパーミル」に限らず、高校野球でのパフォーマンスの是非にまつわる議論、今後も続きそうである。
※画像は『Twitter』より
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。