イオンで198円の冷凍最強つけそば登場! 麺が旨すぎるキンレイ“カドヤ食堂”監修のつけそば

全国のラーメンを食べ歩くラーメンミュージシャン、井手隊長です。ここ近年で冷凍ラーメンの進化がめざましい。その中でも筆者が最も注目しているシリーズのひとつが、キンレイから出ている冷凍麺。昨年発行の『週刊ポスト』(2022年12月9日号)の冷凍ラーメン特集でも、キンレイの商品が軒並み上位にランクインした。

今回紹介する新作は「カドヤ食堂 つけそば」だ。大阪・西長堀にある超人気店“カドヤ食堂”。キンレイでは「お水がいらない カドヤ食堂中華そば」が人気だが、今回はその「つけそば」が登場した。

パッケージを開けてまずは麺を袋のままレンジでチン。500Wで約7分、600Wで約6分でOKだ。その間にスープの袋をお湯で温めて解凍し、100ccのお湯で割って器に注いでおく。レンジでチンが終わったら、麺を最後水で締めて完成だ。

スープは醤油のキレと魚介の旨味が特徴。ムロアジの削りぶしやサバ節がしっかりと効いていて、程よい酸味も心地よい。

そしてなんといっても驚きは麺のクオリティだ。香り高くモチモチした食感で、まさにお店レベルの美味しさ。

なんと北海道産小麦「春よ恋」を100%使用している。麺量も300gとたっぷりで満足感もバッチリだ。
気になる価格だが、なんとイオンで198円で売っていた。値上げ値上げの流れの中で、これが200円で買えてしまうという驚き。この麺、はっきり言って脅威ともいえるクオリティだ。ぜひお試しあれ。
(執筆者: 井手隊長)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。