ひと手間加えたい春のスキンケア。注目成分「エクソソーム」入りのブランド人気No.1アイテム『ルジュ フェイスアップセラム』をレビュー!

 

年齢と共に気になる肌の衰え。記者もふとした瞬間に鏡をみると、ほうれい線まわりや目の下など、心なしか下がってきた現実に目を背けたくなる日々を過ごしている。そんな時に出会ったのが、『ルジュ フェイスアップセラム』。ルジュブランドの中でも一番人気のアイテム。導入美容液として普段のスキンケアにプラスするだけで、普段のスキンケアの効果をより高めることが出来るかも。肌のコンディションが特に気になる春先にぴったりのアイテムを早速ためしてみよう!

 

希少な成分で肌のキメを整えるルジュ フェイスアップセラム』

美と健康をテーマにした商品をメインに、北海道の雄大な自然と生命力を活かしたアイテムを展開している北海道ナチュラルバイオグループ㈱(北海道)。化粧品以外にも天然由来の素材を取り入れた健康食品も並んでいる。『ルジュ フェイスアップセラム』(内容量 33ml・販売価格 税込9,680円)は、TVでも注目の希少な成分「ヒト幹細胞エクソソーム(※1)」を配合した美容液。加齢によるダメージがちな肌を整えながら、ハリを与えて引き締めケアが叶う。

 

またセラムには2種類の浸透力(※2)の高いビタミンC誘導体を配合。くすみやハリ不足といった加齢による肌悩みにアプローチする成分が入っており、長時間潤いをキープしてくれる優れものだ。さまざまな肌のトラブルにアプローチしてくれそうで、ルジュブランド1番人気商品なのも頷ける…!

(※1)ヒト脂肪間質細胞エクソソーム (※2)角質層まで

 

目的別で使い分けができる! サラッとしっとり肌に整える美容成分高配合のアイテム

このセラムは導入美容液として活用するのがおすすめとのこと。化粧水のなじみが悪い時や、シートマスク使用前に使うとより美容効果を高めてくれるかも。また化粧水後の美容液としても使えるから、美肌への強い味方になってくれること間違いなし。使用タイミングを変えるだけで、さまざまな使い方ができるのはとっても魅力的だ。

早速、噂の実力をチェックしていこう。

まずは、手の甲に出してみる『ルジュ フェイスアップセラム』は、プラセンタを高配合しているので、成分の沈殿が生じることがあるそう。しっかり振ってから手に出すのがおすすめだ。

セラムのテクスチャーは非常にサラサラして、肌にスーッと溶け込むような感触。またみずみずしいので伸びもいい! 少し置くとしっとりサラッとした仕上がりになり、肌が柔らかくなるのがわかる。

次に手のひらに出して顔にもためしてみた。テクスチャーがサラサラとしている分、顔全体に伸ばしやすく優しく肌にうるおいを与えてくれる。香りはあまりないので、強い香りが苦手な記者にも嬉しい!

顔から首元にかけて伸ばし、下から上に引き上げるように使用するのが正しい使い方とのこと。リフトアップを想像しながら上に持ち上げるように伸ばすと、本当にリフトアップを叶えてくれそうな期待感がある!

『ルジュ フェイスアップセラム』は、ベタつきが全くなく、使い心地も良好。ストレスなく使えるので、普段のスキンケアにプラスしたくなるアイテムだ。普段のスキンケアにひと手間加えて、肌荒れの要因が増える春を乗り越えよう!

公式オンラインショップやエステサロン、アイラッシュサロン、ヘアサロンにて購入可能。

公式サイトはこちら

関連記事リンク(外部サイト)

今年1年頑張った自分に贈りたいリッチな美容液! 目元に特化した『ルジュ バイタルリフトアイエッセンス』で目元悩みをケア
目元ケア、サボってない? 美容成分たっぷりの贅沢なまつ毛用美容液『ルジュ アイラッシュセラム』で2023年こそしっかりケアしよう
雪のようにツヤめく輝きで“くもりなき”ハリと潤いを! 希少成分をたっぷり配合した『ルジュ プレミアムネージュクリーム』をためしてみた
塗るだけ簡単に小じわや毛穴をカモフラージュ! 優秀ベースメイク『しわ隠しクリーム』をおためし♪
美白(※1)・保湿・肌荒れ対策が叶う! 『VITA SHINE(ビタシャイン)薬用美白VC美容液』で夏の肌ダメージをケア

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ひと手間加えたい春のスキンケア。注目成分「エクソソーム」入りのブランド人気No.1アイテム『ルジュ フェイスアップセラム』をレビュー!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。