主食か、スープか!? 大好評だった『わかめラー 麺なし ごま・しょうゆ』が定番商品へ昇格! 【ヘルシー】

ミネラルと食物繊維が豊富な、海の野菜・わかめがたっぷり味わえて人気の発売40周年のロングセラー「わかめラーメン」。同シリーズでカップ麺というカテゴリーだが、麺は入らず「わかめ」が主役となった衝撃商品『わかめラー 麺なし ごま・しょうゆ』が、大好評につき定番化された。あらためてためしてみたい。
定番ヒット商品「わかめラーメン」を、健康志向へ振り切った問題作!

こちらが定番商品化したエースコック『わかめラー 麺なし ごま・しょうゆ』(20g・希望小売価格 税込232円・2023年2月6日発売)。エースコックの「わかめラーメン」は、1983年に誕生した待望のヒット商品。当時は高価格めんを主体にしていた他メーカーとは違う路線を攻めるも、ラーメンに「わかめ」と「和風」は合わないと向かい風状態だった。しかし、開発スタッフの努力が実り多くの人に愛される商品となり現在に至る。
そんな「わかめラーメン」を麺無しアレンジしたこの商品。ぜひ食べてみたい。
【実食】『わかめラー 麺なし ごま・しょうゆ』3分後のカップの中身は、わかめで埋め尽くされていた!

パッケージを開けると、わかめの入ったかやくと粉末スープが入っていた。開ける前の本体も麺がないためかとても軽く、カップ麺と同じパッケージだが麺が入っていないのが不思議な光景だ。

わかめの他に乾燥コーンとメンマが入ったかやくと、粉末スープの素をカップに入れていく。粉末スープの素はしょうゆベースで、オイスター等の旨味とスパイスを加えているとのこと。

お湯をカップの中の線まで入れて3分待つだけなので、他のカップ麺と工程は同じ。3分後のカップの中は、どういう光景が広がっているのだろう?

3分後にフタを開けると、衝撃の光景が広がっていた! あのかやくの量から想像ができないほどの、たくさんの「わかめ」にカップが埋め尽くされていたのだ。「わかめラーメン」のスープの香りと、わかめの磯の香りがたまらない! すごい量を目の当たりにして、「喜び」と「食べきれるのか」という感情が入り乱れてしまった。

実食、いただきます! 普段の勢いでひとつかみした量に驚きつつ、『わかめラー 麺なし ごま・しょうゆ』を食べていく。肉厚でシャキシャキとした食感のわかめに、コーンとメンマが良いアクセントだ。「わかめラーメン」と同じ味のスープが良くからみ、どんどん箸が進む美味しさ! なかなか減らないと思いきや、あっという間に完食してしまった。

気になるカロリーを見てみると、1食(20g)当りのエネルギーは46kcalで糖質は4.2gだ。健康を意識している方にはとてもうれしい数字。「わかめラーメン ごま・しょうゆ」の343kcalも低カロリーだが、麺なしでここまでカロリーと糖質が低くなるとは驚きだ。

主な原材料は、乾燥わかめ、ごま、粉末しょうゆ、乾燥コーン、メンマなど。麺なしだというのに、すごい満足感! これだけ食べてカロリーと、糖質が抑えられているのはうれしい限り。ミネラルと食物繊維が、手軽に摂取できる大満足の商品だ。

全国のコンビニやスーパーにて入手可能だ。
関連記事リンク(外部サイト)
【自粛太り対策】つぶつぶがおいしい低カロリー『スープはるさめ デリハピ! たらこいっぱい』で在宅ダイエット!
糖質吸収を抑えるもちつるパワー!『すこやか和膳 もち麦めん 鰹と昆布だし/鶏だしと柚子胡椒』【ダイエットめん】
『カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質/同 シーフードヌードル』のおいしさにマッチョもダイエット民も大喜び!【ハイプロテイン謎肉】
東京・池袋発『一度は食べたい名店の味 麺屋Hulu-lu監修の一杯 行列必至の中華SOBA』はコンビニ限定発売!
ダイエット人信頼の黒金、辛味と肉だくさんで美味さを実現した低糖質カップ麺『RIZAP 麻辣湯麺』の策士ぶりがすごい!

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。