いかの旨みの嵐! 『スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば』をたらふく食べてみた

2023年で35周年! 一杯でボリューミーな満足感が人気の「スーパーカップ」シリーズ。今回は、汁なし焼そば『スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば』を紹介する。新サイズで、たっぷりお腹を満たしたい大人にもうれしく、食べ盛りの子供にもぴったりなのもポイントだ。さあ、食べてみよう。
大盛りの新サイズといかの旨みがたまらない! クセになる『スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば』
焼そばとしては珍しい形状のパッケージには、インパクトのある商品名と赤・白・緑のトリコロールカラーがデザインされている。とろみのあるソースに絡んだ麺の写真も添えられて、焼きそばの香ばしさが漂うようだ。「イカしたウマさがたまらない!」というダジャレも兼ねたキャッチフレーズや、小さないかちゃんのキャラクターも描かれて、ユーモアもたっぷりである。

新搭載の「THE のどごし麺」の丸刃の麺に、いか焼そばソース・いか天ふりかけの2袋で仕上げるのが、エースコック(大阪府)『スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば』(113gうち麺90g・希望小売価格 税込240円・2023年2月20日発売)だ。一体どんな食感、風味、味わいなのか。
『スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば』「いか焼そばソース」と「いか天ふりかけ」で仕上げる、いか全開さがたまらない!

まずは蓋を線まで開け、袋を取り出し、熱湯を注いで3分間待つ。ここで注意なのが、湯切り口を絶対に剥がさないこと。これを剥がしてしまうと、上手く蒸らせないので気をつけよう。焼きそばソースは蓋の上で温めておく。

3分経ったら、湯切り口をそっと剥がし、お湯をゆっくりと抜こう。

麺がべちゃべちゃにならないようしっかりと水気を切ったら、「いか焼そばソース」をよく混ぜて絡ませる。

仕上げに、香り高い「いか天ふりかけ」をふりかける。

ついに完成だ!

いか天、紅生姜入り揚げ玉、あおさの香りが湯気から感じられ、食欲がそそられる!

焼きそばらしい香ばしさを堪能。…うん! 複数種類のソースを配合しているため、酸味やコクがちょうど良く、クセになりそうだ。そして汁なしの太い麺をすすっていく。 もちもちとした食べ応えがあり、口の中で存在感もしっかりとある。しかし、噛みづらくはなく、するすると口に運べる。
味はまさに焼そばといか天が絶妙なバランスでコラボした味。ソースに少しだけピリ辛でコクのあるいか天を加えることで、最後まで飽きのこない工夫もされている。

このボリュームなら、どんなにお腹が空いていても食欲がしっかりと満たされるはず。『スーパーカップ 新・いか天ふりかけ焼そば』は、ボリューミーなのに食べ切りやすいし、飽きのこないところが素晴らしい。
入手は、全国のスーパー、コンビニなどで可能だ。
関連記事リンク(外部サイト)
【山形ラーメン名店】ワンタンたっぷりは嘘じゃない! 『ワンタンメンの満月 魚介だし醤油味』を食す【カップ麺】
ピンクのもちもち食感焼きそばはたらこ増量でうまみUP!『たらこ味焼そばモッチッチ だし塩仕立て』
【コンビニランチ de ダイエット】低カロリー・低糖質スープ春雨 食べ比べ!〜スープはるさめ NEWSTAR 台湾風豆乳鶏湯/おどろき野菜 梅おろし/担々麺味春雨スープ
【自粛太り対策】つぶつぶがおいしい低カロリー『スープはるさめ デリハピ! たらこいっぱい』で在宅ダイエット!
自宅でミシュラン級ラーメン!『一度は食べたい名店の味 麺尊RAGE 軍鶏(しゃも)だし中華そば』

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。