天然成分でどこにでも置くことができる! 『住まいの魔法のビーズ 置くだけ・かんたんカビ予防剤』で、カビ対策をしよう!
湿気が多い場所に繁殖するカビ。キレイにお掃除した後は、カビの抑えるアイテムを手軽に使ってみたい。『住まいの魔法のビーズ 置くだけ・かんたんカビ予防剤』は、省スペースでも置きやすい小型サイズ。天然成分配合だから浴室だけなく、家じゅうどこでも使用できるのだそう。今回はカビ落とし後の浴室に置いてためしてみた。
よく効く、長く効く、カビ予防剤の天然成分配合に注目
丹羽久(岐阜県)といえば、自然派クリーナーでおなじみの洗剤メーカー。重曹やクエン酸などのラインナップが揃う「住まいの魔法シリーズ」は、長年続く同社のロングセラーシリーズだ。
今回ご紹介する『住まいの魔法のビーズ 置くだけ・かんたんカビ予防剤』(内容量 150g・希望小売価格 税込878円・発売中)は、天然成分配合の置き型カビ予防剤。こちらは、自然界で見つけた善玉バチルス菌でカビを抑制! 微生物の働きで穏やかに効果を発揮するため、効果が長続きする。使用場所は、浴室、洗面所、トイレ、下駄箱、シンク下など、家じゅうどこでもOK。場所を選ばず置けるのが魅力だろう。気になる効果は約3か月間持続(※)、長く使用できるのでお手入れもラクになりそう。
湿気がたまる浴室をお掃除していても、ふと気づく黒カビ。カビ取り用洗剤でこまめに取り除いた後、大切なのがカビ予防。防カビ剤といえば、浴室専用や煙、ニオイなどのイメージがあるのでは。同社でカビの調査を行ったところ、カビに困っている人は84%、防カビ剤を使用している人は、たった51%という結果に。カビを防ぎたいけれど、なるべくナチュラルな製品を選びたいという思いがあるのだろうか。そういう記者もそのひとり、天然成分配合の防カビ剤なら何もためらわずに使用できそうだ。
(※)使用する季節や使用状況により異なります。すべてのカビを予防できるわけではありません
『住まいの魔法のビーズ 置くだけ・かんたんカビ予防剤』をためしてみよう
カビ予防剤はキャップを外し中蓋を取り除き、キャップを元に戻すだけ。難しい作業は一切なし、商品名通り本当にカンタン!
容器にはさわやかブルーのビーズがたっぷり! 見た目ではわからないのだが、この中に善玉バチルス菌や有用微生物が含まれているみたい。
ツヤッと輝く小さな粒がキレイ! 顔を近づけてみると、ニオイはなく無臭。香料が苦手な記者にはうれしいポイント。
カビ落としした浴室に『住まいの魔法のビーズ 置くだけ・かんたんカビ予防剤』をセット
今回は浴室の小窓付近にカビ予防剤を置いてみよう。こちらはカビを落とす製品ではないので、カビ掃除した後に使用する。
容器の大きさは直径約6.5㎝と小さめ、手のひらにのるサイズ。小窓付近の省スペースでも、ポンと置けちゃう。このサイズなら、おうちの色々な場所に置きやすく使いやすい。
入浴後に容器の中をチェックしてみたが、湿気によるビーズの崩れやニオイも特になし。
浴室や下駄箱のカビ予防のため、天然成分の製品を探していた記者。自然派クリーナーの「住まいの魔法シリーズ」と聞いて、製品への安心感は半端ない。アレルギー疾患のある家族を支える身としては、ナチュラル成分は何より大切。防カビ剤に頼りすぎないようにお掃除しつつ、カビの抑制効果がどのように表れるのか、また、ビーズはどのように変化するのか、経過を楽しみながら様子を観察してみたい。
おうちのカビ予防は「住まいの魔法のビーズ」におまかせ
今回ご紹介した『住まいの魔法のビーズ 置くだけ・かんたんカビ予防剤』は、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い世代におすすめ! また、今まで防カビ剤を敬遠していた人もためしやすいだろう。これからおうちの防カビは、善玉バチルス菌でカビを抑える! カンタン便利、置くだけのカビ予防を、この機会に始めてみてはいかがだろう。購入は、全国の量販店で公式オンラインショップにて。
関連記事リンク(外部サイト)
まだまだ続くマスク生活に! 『住まいの魔法のパウダー・マスクのつけ置き除菌洗浄剤』で手軽にキレイをキープしよう
除菌・消臭・漂白がこれひとつ! 『住まいの魔法のパウダー 過炭酸ナトリウム』は洗濯からお掃除、キッチンでも大活躍
入れてシャカシャカの新習慣! マイボトル洗浄は『住まいの魔法のパウダー 水筒・ボトルのつけ置き除菌洗浄剤』を使うと超絶楽ちん!
どんなインテリアにもなじむ! 消臭力とデザイン性を両立した『自然派消臭剤 ケスコ スティック』をおためし!
無添加なのに良く落ちる! 地球にもお肌にもやさしい洗濯洗剤『重曹プラス』をおためし!
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。