強力発泡だからブラシいらず! 『WashLab 排水口クリーナー』は、手が汚れずお掃除が本当にラクラクだった

おうちのキッチンやお風呂場の排水口、イヤなニオイやヌメヌメした汚れはなるべくなら触りたくない。そんな人には『WashLab 排水口クリーナー』がおすすめ! このクリーナーなら洗浄剤を入れるだけ、流すだけでカンタンにお掃除ができる。今回はお風呂場の排水口でためしてみた。
台所洗剤ブランドの「WashLab」のお掃除アイテム
あらた(東京都)は、日用品・化粧品において日本最大級の規模をもつ卸商社。

今回ご紹介する『WashLab 排水口クリーナー』(製造元:ライオンケミカル株式会社・40g×3包・希望小売価格 税込218円・発売中)は浴室、キッチンなどの排水口に使用でき、入れるだけ、流すだけで手を汚さずカンタン洗浄。
粉末状のクリーナーは強力発泡でスッキリきれい! 泡のチカラでこすらず、しつこい汚れを落とすことができるのだとか。
洗浄力の秘密はモコモコの強力発泡にあり

コロナ前と比べて自宅の掃除に気を使う人が増加し、「掃除の頻度が多くなった」「普段はしないところまでお掃除するようになった」など、新しい掃除スタイルが定着しているのだそう。『WashLab 排水口クリーナー』は、泡が排水口内の汚れやカビを落とし、除菌(※)までしっかり行える。ブラシなどでこすらなくても、排水口はピカピカに。 手が汚れずに洗浄できる手軽さは、多くの消費者に支持されそうだ。
こちらの排水口クリーナーは、使えるものはステンレス製品、プラスチック製品。使えないものは、銅、鉄、真ちゅうホーロー、アルミニウムなどの金属製品、ゴミ取りネット、ディスポーザー(生ゴミ処理機)、浴槽内の排水口。使用前には素材を確認しておくといいだろう。
(※)全ての菌を除菌するわけではない。
『WashLab 排水口クリーナー』をためしてみよう

今回はお風呂場の排水口をお掃除。こまめにお手入れしても水あかなどが付着しているよう。この細かい穴に付いた汚れはブラシを使わなければ、なかなか落ちにくい。

排水口カバーを取り外すと、ヌメヌメ汚れも発見! できれば、触りたくないのが本音だ。

さっそく排水口に粉剤を投入、この際細かな粉末が飛び散るのでご注意を。入れた時に広がるニオイは、ほんの少し塩素のような香り。ツーンとしたキツイ匂いではない。

次にゆっくりと水(約200ml)をかけよう。

粉剤に水をかけると、モコモコとした大きな泡が膨らんできた!

数分で排水口を泡が包み込み、シュワシュワっと泡立つ音が聞こえてくる。

30分経過後、泡がなくなるまで十分に水を流し洗浄完了。本当に水あかなどの汚れが落ちたのだろうか。
強力な泡が包み込んだ排水口の汚れが、キレイに落ちた?!

おそるおそる触ってみると、ヌメヌメとした汚れがキレイに落ちてる! おまけに、排水口のフタの裏側までスッキリ。記者が行ったことは、排水口クリーナーを入れただけ。ブラシや掃除道具は使わないまま、おまけに手荒れの心配もなかった。
今まで排水口のお掃除は、ブラシでゴシゴシと汚れを落としていたのだが、こんなに手軽にお手入れできるなんて得した気分! 時間もかからず、手間いらずとはめんどくさがりの記者にはぴったりといえそうだ。
これからは排水口のお掃除は、カンタン手間いらず
排水口のお掃除は、『WashLab 排水口クリーナー』で決まり! 手を汚さずカンタンにお掃除したい人におすすめだ。商品の購入はドラッグストア、ホームセンター、スーパーマーケットほかにて。
関連記事リンク(外部サイト)
癒されすぎ注意? 『アクアチューブ』でデスクが水族館になっちゃった!
ロングヘア女子必見! 速乾&軽量&オシャレの3拍子揃った『マイナスイオン ヘアードライヤー TD550A』をおためし!
冷蔵不要、濡れない、ひんやりキープ! エコ&スマートな今年の冷却グッズは『COOLOOP(クーループ)アイスネックリング』で決まり!
シャワーヘッドのお手入れは大丈夫? 『住まいの魔法のパウダー シャワーヘッドのつけ置き除菌洗浄剤』で、汚れをカンタンに落としてキレイにしよう
こんなお掃除道具が欲しかった! 手にはめて指先感覚で使える『ふいてみトン』で、家中ピカピカに

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。