品数もメニューのチョコ率も700%UP!?「大泉工場NISHIAZABU」のバレンタインフェアが気になる!

さまざまなイベントが楽しみなバレンタインシーズン。
東京・西麻布のグロサリーストア「大泉工場NISHIAZABU(オオイズミコウジョウニシアザブ)」では、プラントベースのチョコを集めたバレンタインギフトフェアが1月28日(土)から2月14日(火)まで開催されますよ。
東京「大泉工場NISHIAZABU」のバレンタインフェア

無農薬の国産野菜や発酵ドリンク『コンブチャ』をはじめ、ナチュラルなフードを販売する「大泉工場NISHIAZABU」。

2023年のバレンタインは“健康や地球環境にポジティブな選択をしたい方”に寄り添い、植物由来の食材のみを使ったチョコレートを集めた『700%UP! Plant Based Valentine Market 2023』を開催!
期間中は通常の品揃えから“700%UP”した約60種類のチョコや、チョコ率を“700%UP”した限定メニューが登場するといいます。
マフィン&ホットチョコドリンクはチョコ率700%UP!

大人気のマフィン&ホットチョコドリンクはチョコの使用量をなんと“700%UP”!
「700%UP! Lovers Chocolate Muffin」(税込450円)は、米粉ベースの生地にバナナを練り込んだプラントベース&グルテンフリーの手作りマフィンです。

たっぷりの有機チョコクリームを入れ、ダークチョコチップをふんだんにトッピング。
食べる前に温めると、中からとろっと流れ出す濃厚なチョコクリームが楽しめますよ。

「700%UP! Lovers Hot Chocolate」(税込750円)は、有機ココアパウダーが使われたホットドリンクです。
濃厚な有機チョコソースをハート型にトッピングして、香ばしいカカオニブを散りばめ、身も心も温まる一杯に。
いずれもイートイン、テイクアウトの両方で味わえます。
人気のギフトセット、約60種の厳選チョコがお目見え

大切な人に「からだにも地球にもやさしいギフトを贈りたい」、そんな想いを届けるギフトセット「Feliz San Valentín SET」(税込1750円)も登場です。
有機栽培豆使用のドリップコーヒーに、「OPENER Chocolate」のカラフルなローチョコレート2種類を詰め合わせた、誰かにプレゼントしたくなるセットなのだとか。
※画像はイメージです。実際はラッピングした状態で販売されます。

他にもさまざまなブランドの厳選チョコレートがラインナップ!
◇取り扱いブランド◇
ハレトケト、OCELOT CHOCOLATE、アルマテラ、nicao、UPBEET! Tokyo、meme private sweets、OPENER chocolate、NOX ORGANICS、Ombar ローチョコレート、8tablish、植物菓子研究所チャイバミなど
作り手の想いがこもったクラフトチョコ、ナチュラルなチョコなど、身体にも地球にもやさしい約60種類から、お気に入りを見つけてみてはいかがでしょう。
■大泉工場NISHIAZABU
住所:東京都港区西麻布2-13-13
営業時間:火曜~土曜8:00~20:00(L.O.19:30)
日曜・祝日8:00~18:00(L.O.17:30)
定休日:月曜(夏季休業、冬季休業あり)
公式ホームページ

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。