秋葉原の「世界で最も奇妙な自販機ショップ」が海外で話題 「日本の自販機って最高でしょ」「なんか不気味な場所だね」

1月15日、秋葉原の「世界で最も奇妙な自販機ショップ」を紹介するYouTube動画が世界に向けて公開されました。
The Strangest Vending Machine Shop in the World(YouTube)
https://youtu.be/Zqs5IISQoIo
YouTubeで動画を公開したのは、チャンネル登録者数280万人超の「DancingBacons」というチャンネルです。

「世界で最も奇妙な自販機ショップ」とは、秋葉原にあるこちらの自販機コーナーのことです。これまでに日本語でも様々な形容詞付きで紹介されている“名所”のようです。

なにやら日本語の文章が書かれている紙に包まれた謎の箱は一個490円です。

包み紙を剥がしてみると中にはビスケットが入っていました。

中に何が入っているのかわからないものが売られていたり、「ここはトイレではありません」という警告文が貼られていたり、なかなかにカオス感漂う空間となっています。

本物か模型か不明ですが、カブトムシやクワガタまで販売されています。
動画の視聴者からは次のような声が集まっています。
・ホラー映画のイントロで出てきそう
・なんか不気味な場所だね
・怖い
・日本の自販機って最高でしょ
・ホラー映画かよ
・謎すぎる
・前も他のYouTubeでみたことある場所だな
・パンの缶詰?
・この自販機で何か買うのってすごい勇気いるよね
・日本には本当にこういう自販機があるんだよ
・“奇妙”というより“日本らしい”が正しい
※画像:YouTubeより引用
https://www.youtube.com/watch?v=Zqs5IISQoIo
(執筆者: 6PAC)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。