ファミマの超ウマイ「たまごサンド」が凄すぎると話題! たまご量がハンパない件
![](https://getnews.jp/extimage.php?d36817c4af448eceb12535e3134b8e9e/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F01%2FIMG_2244.jpg)
ファミリーマートで売られているサンドイッチの『たまごサンド』。ふわふわの食パンで、トロトロのたまごがたっぷりとサンドされている、まさに「たまご好きのためのサンドイッチ」。
あまりにも卵量が多すぎる『たまごサンド』
そんな『たまごサンド』が20%増量で売られているのだが、あまりにも卵量が多すぎて、サンドしている食パンよりも卵のほうが多い状態に。こんなにも贅沢な『たまごサンド』が今まであっただろうか。
![](https://getnews.jp/extimage.php?fb6546661f3a75ee0f11c172feef16bd/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F01%2FIMG_2233.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?ba960d2d9458c4446b47dc65c1f6da97/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F01%2FIMG_2235.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?5cd3f2dbbf4f06c293a3e810e329358e/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F01%2FIMG_2238.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?c748e3b36fb681c5095650308f9ffc41/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F01%2FIMG_2240.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?d36817c4af448eceb12535e3134b8e9e/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F01%2FIMG_2244.jpg)
山盛りの卵が姿を現した
実際に『たまごサンド』を購入して手に持ってみると、かなりズッシリとした重量感。開封してビックリ、あまりにも大量な卵が食パンにサンドされていた。食パンをめくって二度目のビックリ。山盛りの卵が姿を現した。
ファミマのサンドイッチ最高か!?
ケチケチしておらず、消費者の目が届かない場所までたっぷりと卵が入っている。あまりにも優しすぎる。あまりにも誠意がありすぎる。ファミマのサンドイッチ、最高か!?
![](https://getnews.jp/extimage.php?7408fdda87cab096ced87327284ea25d/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F01%2FIMG_2248.jpg)
クルッとまるめてブリトーのように食べるのも美味
このファミマの『たまごサンド』、そのまま食べても美味だが、食パンを1枚はがして、クルッとまるめてブリトーのように食べるのも美味。食パンが1枚減っている分、卵の旨味を強く感じられる。はがした食パンにも卵が少しついているので美味。
あまりにもデカ盛りすぎるファミマの『たまごサンド』。試しに手にしてみてはいかがだろうか。
確かにファミマの「たまごサンド」の卵量がハンパなかったwwww 具がスカスカのサンドイッチが蔓延するなか、その逆を行くファミマ好き pic.twitter.com/7ggiRFsYHg— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) January 20, 2023
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/akun-avatar.jpg)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。