【速報】ドラクエ新作スマホタイトル 乱戦コマンドバトルRPG「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」が正式発表!
2023年はシリーズ37周年を迎える日本を、いや世界を代表するRPGの1つ「ドラゴンクエスト」シリーズ。
ナンバリングタイトル、外伝的タイトル、スマホタイトル、様々なグッズ展開などなど、ドラクエ関連のものを目にしないで生活するのは困難と言えるほどですね。
funglr Games編集部のドラクエフリークたちはナンバリングタイトルはもちろんほとんどプレイ済みですし、スマホタイトルでは「ドラゴンクエストウォーク」は最早生活の一部と言えるくらいプレイしています。
今年は発表されている最新ナンバリングタイトル「ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎」の新情報にも期待がされていますが、先日「ドラゴンクエスト新作スマートフォンタイトル公式」とTwitterアカウントが突如公開。
2023年1月18日(水) 19:00から発表会が放送されることや、ジャンルが【○○○バトル】RPGであることなどが発表となり非常に注目が集まっていました。
どんなタイトルになるのか気になって仕方ないという人も多いことでしょうが、遂に発表会が放送となり新作スマートフォンタイトルの詳細が明らかとなりました!
/
1月18日(水)19時から「ドラゴンクエスト」シリーズ新作スマートフォンタイトル発表会放送!
\視聴予約はこちらhttps://t.co/34y3pzdm0d
番組ではタイトル発表をはじめゲームの説明や実機プレイなど、今作の情報をたっぷりお伝えしますのでぜひご覧ください。#今度のスマホDQは pic.twitter.com/cGEGSKtODa
— ドラゴンクエスト新作スマートフォンタイトル公式 (@DQ_NewSP) January 11, 2023
「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」発表!
「ドラゴンクエスト」シリーズ新作スマートフォンタイトル発表会にて、「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」が発表となりました!

発表に合わせてティザームービーも公開されたのですが、これまでのドラクエのようでもあり、新しいドラクエの感じもありますねぇ。
そしてジャンルが「乱戦コマンドバトルRPG」となり、ソロでもみんなでも遊べる「乱戦ドラクエ」となります。
3人1組のパーティーを組みゲームを進めるかたちとなり、職業や転職、テンションゲージを使った「ひっさつ技」など、ドラクエおなじみの要素ももちろんあるようです。
モードも大きく分けてソロで楽しむ「ストーリーモード」、みんなで楽しむ「大会モード」があり、これまでのスマホでのドラクエタイトルでも他のプレイヤーと一緒にプレイすることがありましたが、基本的には「協力」となっていますが、「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」は「対戦」となるのが新しいですねぇ。
生放送では各モードの詳細や、開発中の実機プレイも公開となっていますので、是非ご視聴ください!
また、「ドラゴンクエスト新作スマートフォンタイトル公式」として公開されていたTwitterアカウントや、ティザーサイトも「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」のものに随時変更され、情報も公開となるかと思いますので続報を要チェックです!
© 2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
関連記事リンク(外部サイト)
アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」フィルムコンサートが2023年4月に横浜で開催!
「パワーウォッシュ シミュレーター」が1月31日に発売決定!ララ・クロフトの邸宅を清掃できる無料DLC「トゥームレイダー特別依頼」も配信!
乱戦コマンドバトルRPG「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」のβテスト体験会の実施が決定!参加者募集開始!

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。