どこをすくっても栗がある幸せ『栗いっぱい栗きんとん』で笑顔のお正月を迎えよう

もうすぐ迎えるお正月。おせち、お雑煮など、お正月ならではの美味しいものをたくさん食べられて、帰省などでちょうど家族が集まることも多いはず。そんな来年のお正月にぜひおすすめしたい『栗いっぱい栗きんとん』をさっそくおためし。それは家族みんなが笑顔になる、スペシャルなアイデアがいっぱいにつまった栗きんとんだった。
驚くほど栗が入っている栗きんとん


子どもにも人気な、お正月の定番と言えば栗きんとん
『栗いっぱい栗きんとん』(360g・希望小売価格税込1,069円・年末年始限定発売)を製造する菊池食品工業(東京都)の創業は大正3年。江戸時代に活躍した漢学者、菊池三溪の孫である創業者の菊池足真彦が開発した珍味「のしするめ」をスタートとして、煮豆、佃煮、和惣菜など、長きにわたり伝統を受け継ぎながら日本の味を守っている老舗食品メーカーだ。
「味の菊一」で広く知られる菊池食品工業の商品の中でも、日本一売れている栗きんとん(2021年12月・日経POS調べ)として人気なのがこの『栗いっぱい栗きんとん』。年末期間限定の商品で、名の通り、蓋を開けると驚くほどの栗が入っているのだ。

栗ごろごろ
栗きんとんを家族で取り分けた時、栗が入ってる! 入ってない! なんて争いが起きることも多いが、この『栗いっぱい栗きんとん』は、どこをすくっても栗が入っているスゴい商品だから心配ご無用。確かに表面から栗が浮き出てる!

スプーンですくってみるとご覧の通り。まるで黄金のように艶のある餡と栗。見ているだけで食欲がそそられる。

栗がごろごろ入っているその秘密は割れ栗。あんこと1:1で練り込んであるのでどこを食べても栗が出てくるし、小さめの栗もあるので子どもでも食べやすいのはありがたい。
老舗メーカーが作る上品な味

『栗いっぱい栗きんとん』は口あたりの良い細挽きのさつまいもペーストを使用し、甘さ控えめ。口に入れると、栗とさつまいもが程よく混ざりあってとても良い風味。上品な味わいがふわっと口の中に広がる感じがする。

口に入れた後の口どけもなめらかで、子どもからお年寄りまで楽しめそうな甘さと食感。味のしつこさがないから、もう一口がすすむ優しい味。そして割れ栗であっても、しっかりと栗の粒の存在感も感じられる。栗が取り合いになることもなく、栗も餡もしっかりと楽しめる逸品だ。
今年のお正月は『栗いっぱい栗きんとん』で決まり!

『栗いっぱい栗きんとん』は360gの大容量ファミリータイプなのも助かるポイント。小分けにお皿に出しても良し、袋タイプでなく、深皿型の透明パッケージに入っているのでそのままサッと食卓に出しても見栄えするのも嬉しいところ。これがあれば、お正月の食卓を彩ってくれること間違いなしだ。
『栗いっぱい栗きんとん』は全国のスーパーなどで販売されている。ちなみに通販では取り扱っていないとの事。また、当社について気になる方は、おいしい情報がたくさん載っている菊池食品工業の公式Twitter(@kikuchishokuhin)もぜひチェックしてみて。
関連記事リンク(外部サイト)
ヨーグルトトッピング専用くろ豆など変わり種にも注目!? 老舗の味を一度に楽しめる『煮豆と昆布佃煮の8種8個詰め合わせ』はお正月にもぴったり
かつお節の旨味を活かしたお弁当!品川駅の「日本橋だし場 OBENTO」へ行ってみた
豆の専門メーカーが作るこだわりのおいしさ『ベルギーホワイト黒豆ショコラ』はホワイトデーにもぴったり!
特別な日の一品に! 紅ズワイガニをふんだんに使った『山陰ごほうびカニクリームコロッケ』で贅沢な味わいを手軽に楽しもう
LGG(R)乳酸菌140億個以上! おなかの調子を整える特定保健用食品『タカナシヨーグルトおなかへGG!』の気になる味わいをレビュー

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。