VR空間で横浜のアートイルミネーションを再現。ソニーの3DCG技術を活用したメタバースコンテンツ登場

3ⅮやCGを活用したミュージックビデオや広告などが増えている近年。

さまざまな映像技術の中でも、ソニーが展開する「ボリュメトリックキャプチャ技術」は、100台以上のカメラで被写体を360°から撮影し、細かな動きまでリアルに3DCG化する技術です。

同技術は2022年12月24日(土)~2023年1月3日(火)に開催される、街と光のアートイルミネーション「ヨルノヨ」のメタバースコンテンツに活用されます(開催場所はVRChat 、YouTube)。

被写体をフォトリアルに3Dデータ化

ボリュメトリックキャプチャ技術は、スタジオを取り囲む100台以上のカメラで撮影した実在の人物や場所を3次元のデジタルデータに変換し、任意の方向から見た3D映像として高画質に再現する技術。

同技術によって、実在するアーティストなどのパフォーマンスを高精細に取り込み、さらに高画質なCGと融合させ、新しいエンタテインメント体験を実現します。

あらゆる角度から撮影しているため、自由なカメラワークに後から対応することが可能。また、後から好きな背景に変更したり、照明を変化させたりすることもできます。

3Ⅾ収録の拠点「清澄白河BASE」

ボリュメトリックキャプチャ技術の3D収録は「清澄白河BASE」のボリュメトリックキャプチャスタジオにて行われます。清澄白河BASEは、先端技術を活用した制作機能を備えるクリエイティブ拠点。

同施設ではワイヤーアクションを撮影したり、ボリュメトリックキャプチャデータから3Dモデルに同期したボーン(3Dモデルの骨のような役割)情報を生成したりすることができます。

「ヨルノヨ」のメタバースコンテンツで活用

ボリュメトリックキャプチャ技術は、さまざまなコンテンツに活用されています。2022年12月24日(土)~2023年1月3日(火)には、街と光のアートイルミネーション「ヨルノヨ」のメタバースコンテンツに同技術が活用されるとのことです。

今回のコンテンツでは、みなとみらいを模した建造物やビル群、クロスドームやポータルなどをVRChatで再現可能な範囲で表現。

さらに、楽曲制作・映像制作などをこなすマルチクリエイター idomのパフォーマンスを清澄白河BASEのボリュメトリックキャプチャスタジオにて3D収録し、3D空間にidomを転送しています。メタバースならではの没入感のある体験を楽しめるでしょう。

PR TIMES

ボリュメトリックキャプチャ

清澄白河BASE

(文・Haruka Isobe)

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. VR空間で横浜のアートイルミネーションを再現。ソニーの3DCG技術を活用したメタバースコンテンツ登場
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。