園児虐待事件発生で漫画家・清野とおる先生が過酷な「地獄保育園」時代を語る

静岡県裾野市の『さくら保育園』で園児に暴行を繰り返していたことが発覚し、3人の保育士が逮捕された園児虐待事件。あまりにも無慈悲な行為が繰り返されていたことが判明しており、多くの人たちがショックを受けている。

「地獄保育園」をTwitterに掲載

そんな事件を受けて過去の自身の出来事を思い出したのは、漫画家の清野とおる先生。彼は以前執筆した「地獄保育園」をTwitterに掲載。多くのTwitterユーザーが反応を示し、「引きずられた」「むりやり口に押し込まれた」など、多数の虐待を受けた体験談が寄せられている。

<清野とおる先生のTwitterコメント>

「俺が昭和時代に経験したような「地獄保育園」が、令和時代にもなってまだ存在してる事実に、ここ数日ずっとゾワゾワしていました」

「物心つきたての大切な時期にオトナから不条理な仕打ちをうけると、俺みたいな歪んだオトナになりますよ」

  1. HOME
  2. 政治・経済・社会
  3. 園児虐待事件発生で漫画家・清野とおる先生が過酷な「地獄保育園」時代を語る
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

--> -->
-->