レディー・ガガ/ザ・クランプス、Netflixシリーズ『ウェンズデー』のヒットを受けて楽曲が話題に

レディー・ガガ/ザ・クランプス、Netflixシリーズ『ウェンズデー』のヒットを受けて楽曲が話題に

 2022年11月23日に配信されたNetflixシリーズ『ウェンズデー』が世界中でヒットを記録する中、レディー・ガガの「Bloody Mary」とザ・クランプスの「Goo Goo Muck」が注目されている。

 ティム・バートン監督が『アダムス・ファミリー』の長女ウェンズデーを主役にしたドラマ『ウェンズデー』は、世界83か国で1位を獲得。『ストレンジャー・シングス4』が保持していた視聴記録を塗り替え、Netflixにて1週間で最も視聴された英語のTVシリーズとなっている。

 劇中でウェンズデーを演じるジェナ・オルテガが自ら振り付けしたクセが強いダンスが話題となり、そのダンスで使用されているザ・クランプスの「Goo Goo Muck」の北米でのストリーミングがドラマ配信後に週平均で8,650%以上増加している。

 さらには、このダンス・シーンにレディー・ガガが2011年に発売したアルバム『ボーン・ディス・ウェイ』収録曲の「Bloody Mary」の早回し音源を使用した映像がネット上で大きなバズとなり、12月7日付けのSpotify Globalチャートでは25位まで上昇、ShazamチャートではGlobalで1位となっている。

 ウェンズデーの公式Twitterアカウントが、「あなたたちが私の振りつけでレディー・ガガの“Bloody Mary”を踊っているのを見てる」と投稿すると、レディー・ガガ本人が反応し、「ウェンズデー最高 いつでもHaus of Gagaにきてね!」と引用ツイートしている。さらには、Netflixがこのやりとりを使ったダンス動画を公開し話題となっている。

◎リリース情報
シングル「Bloody Mary」
レディー・ガガ
配信中
https://umj.lnk.to/Gaga_Bloody

シングル「Goo Goo Muck」
ザ・クランプス
配信中
https://umj.lnk.to/GooGooMuck

関連記事リンク(外部サイト)

【第65回グラミー賞】レディー・ガガ、「ホールド・マイ・ハンド」のノミネートに感謝
ザ・ローリング・ストーンズ、レディー・ガガら豪華ゲストを迎えた2012年のライブが商品化
ザ・クランプスやイギー・ポップ等の音楽をフィーチャー、映画『ブロークン・ジェネレーション』日本初ロードショー

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. レディー・ガガ/ザ・クランプス、Netflixシリーズ『ウェンズデー』のヒットを受けて楽曲が話題に

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

-->
-->