うどん県でいちばん人気のラーメン屋に行った結果 → これは……
![](https://getnews.jp/extimage.php?12b7c6f580676327402b7cfc4601d3af/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F11%2Fhamando3.jpg)
うどん大好き香川県民! うどん県と呼ばれるほどうどんがオイシイ香川県。確かに香川県のうどんはウマイ。しかし、そんなうどん勢だらけのうどん県で、いちばん人気のラーメン屋がある。
正直言って絶品
そのラーメン屋は『はまんど』(香川県三豊市三野町大見3873-1)。うどん県なのにラーメンが絶賛されているこのお店。うどん県であえて食べるラーメン。正直言って絶品。
うどんというよりコナモンがうまい県
うどん県はうどんがうまいのは当然として、うどんというよりコナモンがうまい県と言っても過言ではない。そう感じるほど味わい深いラーメンだった。行列ができるのも理解できるテイストである。
![](https://getnews.jp/extimage.php?471ee51ad82e0e9305bdd5aa810f510b/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F11%2FP1790481.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?d1377dd120bd0b68d694de917cf2bd3a/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F11%2FP1790494.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?405b15181e9bd60dc43377de31e19c81/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F11%2FP1790509.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?5e9b2d67bb94749c24063bebd2de795a/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F11%2Fhamando4.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?21f731accb9bf52f4969a0f2e422612d/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F11%2FP1790512.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?e276483343abaec0f45dca41c495d041/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F11%2Fhamando2.jpg)
スープは鶏と豚のテイストがするものの魚介出汁
『はまんど』のラーメンは讃岐ラーメンというジャンル。讃岐うどんじゃなくて讃岐ラーメン! 麺は中太麺で、若干ながら縮れぎみ。背油がたっぷりと浮いていて、スープは鶏と豚のテイストがするものの魚介出汁も感じた。
「うどんもびっくり」の感動が訪れる
背油が麺にたっぷりとしがみついて、すすればすするほど、旨味がぐんぐんディープになっていく。地味に素晴らしいのが超絶濃厚な黄身の煮卵。スープに浸して黄身に旨味を付加して食べれば「うどんもびっくり」の感動が訪れる。飛ぶぞ!
![](https://getnews.jp/extimage.php?1f3469358cdc893f66012e9c28fd94b2/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F11%2Fhamando1.jpg)
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/akun-avatar.jpg)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。