無重力級の軽さを誇る「未来へ繋ぐダウンジャケット」が「Makuake」で販売
 

グリッジインターナショナルは、無重力級の軽さを誇る「未来へ繋ぐダウンジャケット」を「Makuake」で10月26日(水)12:00より受注販売中だ。
全てサスティナブルな材料


シンプルを極めたデザインの「未来へ繋ぐダウンジャケット」は、縫い糸も含め、全てサスティナブルな材料を使用し、品質、デザイン、機能性、価格の全てにおいて一切の妥協をせずに開発された。
ここで、同商品の特徴を見てみよう。
高度な知識と技術により誕生


「未来へ繋ぐダウンジャケット」は、表地・ダウン・裏地のみで設計された専門技術を必要とする縫製仕様だ。
「未来へ繋ぐダウンジャケット」を作るにあたり、高度な縫製技術が必要であることはもちろん、羽毛の充填方法、縫い糸、針の選定、さらに、羽毛吹き出し防止の生地や付属の種類にまでこだわっている。
同商品は、材料が圧倒的に少なく、誤魔化しがきかないため、細部において高度な知識と技術が必要だという。
500㎖ペットボトルも軽い


同商品はボリュームがあるにもかかわらず、500㎖ペットボトル1本分の537gよりも100gも軽い。
750フィルパワーの高品質ホワイトダウンを使用

「未来へ繋ぐダウンジャケット」には、ダウンおよびフェザー製品の動物の福祉に関する主要な基準をクリアした、750フィルパワーの高品質ホワイトダウンを使用しているため、保温性も期待できる。
また、同商品の混率は、ダウン90%、フェザー10%だ。
こだわりを感じるスペック
同商品には、ダブルスライダーが採用されているため、ファスナーを閉めた状態で開閉が可能。電車や室内で一時的に衣服内の空気を入れ替える時に便利だ。

さらに、フッ素系の溶剤を含まない、環境に配慮したPFCフリーの撥水剤を使用しているため、撥水効果も期待できる。

加えて、ファスナー裏側に防風性を高めるため「風よけ」が追加されている。「風よけ」は、生産工程が増えるが防寒性に必要な機能だ。

また、ゴムスピンドルでサイズを調節できる仕様だ。


「Makuake」では、今なら「未来へ繋ぐダウンジャケット」が「超早割」などの手頃な価格で購入できる。価格や詳細については、プロジェクトページで確認を。
オールサスティナブル素材でありながら、寒冷地にも耐えられる暖かさに、重さを感じない「未来へ繋ぐダウンジャケット」をこの機会にチェックしてみては。
「Makuake」:https://www.makuake.com/
プロジェクト名:持続可能性とハイスペックを追求。シンプルを極めた至高のハイロフトダウン
(角谷良平)

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。










