家族みんな大好きな味! ごちそうステーキは『ステーキしょうゆ オニオン&ガーリック』でもっともっと美味しくなる!

 

大人も子どもも大好きなごちそうといえば、やっぱりステーキ! しょうゆベースにオニオンの旨みとガーリックの風味が効いた『キッコーマン ステーキしょうゆ オニオン&ガーリック』なら、いつものお肉が極上の味わいに。フルーティーなりんごの甘さと上品な後味も食べ飽きない秘密らしい。さっそくおためししてみよう!

 

オニオン&ガーリックが効いた和風ステーキソース

おうちで楽しめる王道ステーキソースといえば、キッコーマン食品(東京都)の「キッコーマン ステーキしょうゆ」シリーズ。ブレンドしょうゆをベースにしたコク深い味わいで大人気だ。

今回ご紹介するのは、2022年8月に登場した新商品。『キッコーマン ステーキしょうゆ オニオン&ガーリック』(165g・瓶タイプ・希望小売価格 税込351円・発売中)だ。

同社自慢のしょうゆをベースに、オニオンの旨みとガーリックの風味をプラス。りんごの優しい甘さも加え、大人から子どもまで食べやすい味わいに仕上がっている。

ステーキソースとしてはもちろん、ローストビーフやハンバーグのソースに、丼物やチャーハンなどの味付けに、アレンジの幅まで広がる万能和風ソースだ。

 

とにかく旨い! 上品な味わいでステーキが何枚でもいけちゃう!

さっそくステーキを焼こう。あぁ、早くソースをかけたい…!

キャップを開けた瞬間、パンチの効いたガーリックの香りがふわり。お腹がすいているときにこの香りは反則だ。

予想以上にとろみがあって、炒め玉ねぎやりんご果肉の存在感を感じる。お肉の上にしっかりとどまってくれる濃厚なソースだ。ステーキソースとしてのビジュアルも申し分なし!

ガーリックにばかり気を取られていたが、じっくり香ると旨さ、甘さ、香ばしさ…思いつく美味しさの要素がすべて集約されたような贅沢な香りだ。

ひと口食べて、もう感動! すっきりしたしょうゆ味にオニオンの旨みが引き立ち、お肉を噛みしめるたびガーリックの豊かな風味が波のように押し寄せる。後半に追いかけてくるフルーティーなりんごの甘さもパーフェクト!

甘くてコクがあるのに、後味はすっきり上品。後を引きすぎない、ガーリックの潔さが絶妙だ。「これっていつも買っているところのお肉…? 」食に鈍感な夫も、いつもよりジューシーに美味しく感じたようだ。

子どもたちにも、このソースは「甘い、美味しい!」と大好評。きっと、子どもの舌がりんごの甘さやコクをより敏感にキャッチしているのだろう。

 

おすすめのアレンジレシピをご紹介

ただかけるだけじゃもったいない! 『キッコーマン ステーキしょうゆ オニオン&ガーリック』を使ったアレンジレシピにも挑戦してみよう。

ひと口大に切った牛肉とコーンで作る「やみつき!オニオン&ガーリックライス」は、焼肉の〆におすすめ。炒めることでより香り立つガーリックと、仕上げのバターが極上マッチ!

オニオン&ガーリックソースのロコモコ丼」は、休日のランチやおもてなしにもぴったりの一品。炒め玉ねぎのとろみをまとったソースがハンバーグに贅沢に絡むだろう。

食欲をそそる香りも食べた瞬間の美味しさもパンチがあるのに、すっきりしていて食べ飽きることのない魔法のステーキソース。家族が大好きなごちそうステーキを、極上ソースでもっと美味しく味わってみて!

 

商品は全国のスーパーで購入できる。

関連記事リンク(外部サイト)

いつもの料理が”特丸”に。キッコーマン『いつでも新鮮 特選 丸大豆しょうゆ まろやか発酵』が新発売!
麹のチカラで旨み際立つ『キッコーマン 発酵だし 素麺つゆ・香ばしごまだれつゆ』試食レポート!
キッコーマンの大容量620ml密封ボトルに『減塩しょうゆ まろやか発酵』が新登場!
「うちのごはん」から新シリーズ登場! レンジにおまかせ『野菜をたべる ちゃんぽんの素』『野菜をたべる 牛だしクッパの素』は、電子レンジで簡単調理だから食べたい時にパッと作れる!
【新発売】辛いだけじゃなくて、旨い! 『キッコーマン わが家は焼肉屋さん 旨辛』で野菜たっぷりプルコギを作ってみた!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 家族みんな大好きな味! ごちそうステーキは『ステーキしょうゆ オニオン&ガーリック』でもっともっと美味しくなる!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。