ゼンハイザーがANC搭載ワイヤレスヘッドホンのフラッグシップモデル「MOMENTUM 4 Wireless」を8月23日発売へ

ゼンハイザーは8月9日、アクティブノイズキャンセリング(ANC)機能を搭載したワイヤレスヘッドホンのフラッグシップモデル「MOMENTUM 4 Wireless」を発表。ホワイトモデルを8月23日、ブラックモデルを9月下旬以降に発売します。店頭想定価格は5万4890円(税込)。


コンデンサーマイクと比べて本体ノイズを低減できるMEMSマイクを採用。ANC専用に4個のマイクを搭載してANCを強化しています。本体は空気の乱れを抑制するために角やエッジを最小限にした形状で、風切り音やノイズが入りにくい位置にマイクを設置。周囲の騒音に合わせて自動で調整する“アダプティブノイズキャンセリング”に対応します。イヤーパッドは厚みをスリムにしながら遮音性を高め、パッシブノイズアイソレーションを向上しています。

自然な外音の取り込み機能にも対応。取り込む度合いは専用アプリから調整することができます。
音響を伝えるトランスデューサーは42mm径で、歪みを最小限にしながら低音から高音まですべての周波数帯域を忠実に再現。Bluetooth用チップとは別にDACとANCの役割を担うチップを搭載することにより、全体のパフォーマンスを効率化して音質の向上を実現。

トランスデューサーを構成する振動板に新素材を採用し、耐久性を向上。振動板がユーザーの耳によりダイレクトに音を伝えるように角度を調整した“アングルバッフル技術”により、特に高域の音がユーザーの耳に届きやすくなっています。
対応コーデックはSBC、AAC、aptX、aptX Adaptive。Bluetooth 5.2 Class 1に対応し、マルチポイント接続によりスマートフォンとPCに同時に接続できます。

通話に特化した4個のMEMSマイクを搭載し、高品質な通話に対応。通話時には自動で風切り音のノイズを抑制します。

ANCをONにした状態で、最大60時間のバッテリー寿命を実現。5分間の充電で最大4時間再生に対応します。ヘッドホンを外すと自動で停止、装着すると再生を開始するスマートポーズ、ヘッドホンを持てば電源ON、使わない状態で15分放置すると電源OFFになるオートON/OFF機能を搭載しています。

薄くコンパクトに収納が可能。キャリーケースとUSB-C充電ケーブル、1.2mオーディオケーブル、航空機用アダプターが付属します。

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。