“音楽”にフィーチャーした「ボンバーマン」シリーズ最新作、Apple Arcadeで配信開始

コナミデジタルエンタテインメントは、「ボンバーマン」シリーズの最新作『アメージング ボンバーマン』を、8月5日からApple Arcade向けに配信する。

同作は、ボンバーマンシリーズ初のApple Arcade向けタイトル。音楽と映像に彩られた新しいボンバーマンの世界観が楽しめる。

楽曲の盛り上がりに合わせて序盤・中盤・終盤とステージが展開していき、曲調に合わせてボムの効果音などの演出も変化。配信時には全7種のステージを搭載しており、それぞれ異なる楽曲でステージをプレーすることができる。楽曲の盛り上がりに合わせて出現するブロックをボムで破壊したり、楽曲の終盤にはアイテムも登場する。
https://youtu.be/s3sYNnOisUM
楽曲は、国内外のアーティストが同作のために書き下ろしたものが収録されており、同作の楽曲を使用した作業用BGM動画(YouTube)も公開されている。

「オンラインバトル」モードでは、いつでもどこでも世界中のプレーヤーと最大4人でバトルが可能。「フレンドバトル」モードでは、オンラインでルームを作成することでプライベートなバトルを楽しめる。じっくりひとりで練習ができる「シングルバトル」モードも搭載し、オンラインバトルに備えて練習したいときや、1人でじっくり遊びたい時に活用できる。

レベルごとに設定されたミッションをクリアすることでレベルアップし、対戦に参加してミッションをクリアすると、プレーヤーバナーに使用できるカスタマイズアイテムも入手できる。カスタマイズアイテムをコレクションして、自分だけのオリジナルのボンバーマンが作成可能。

アメージング ボンバーマン 公式サイト:
https://www.konami.com/games/bomberman/amg/jp/ja/[リンク]
(c)Konami Digital Entertainment
(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。