富士そばのラーメンは懐かしくなるよ! さらに「もっと懐かしくなる方法」が判明

富士そばは、おいしいうどんとそばが食べられる人気のお店ですが、そば屋ではあるものの、ラーメンも密かに人気。なかには「そばよりラーメンのほうが好き」「富士そばはラーメンを食べに行くところ」という人もいるほど。
昭和的ともいえる昔ながらの懐かしい味
そんな富士そばのラーメンですが、実は、希少で貴重な存在ともいえます。奇抜なラーメンや個性的なラーメン、独自路線を突き進むラーメンが増え続けているなか、富士そばのラーメンは昭和的ともいえる昔ながらの懐かしい味が楽しめるから。つまり「ノーマルおいしいラーメン」。でも、そのノーマルこそが、なかなか食べられない時代になってきていると言えます。



芸術ともいえる富士そばのラーメン
富士そばのラーメンはびっくりするほどクレアなスープ。そこにちょうど良いコシのある麺が沈んでいて、まるで美しい芸術作品のよう。それでも、奇抜なポイントはなく、あくまでノーマルなラーメン。ラーメンの基礎の基礎。それが富士そばのラーメン。
日本人のDNAに刻まれたラーメンの記憶
食べると優しいダシの旨味と醤油の香ばしさが嗅覚と味覚を魅了します。たとえ平成生まれでも、2000年代生まれでも、令和生まれ(!?)でも、おそらく「昭和」を感じ、懐かしさを感じるはず。昭和時代に生まれていない人も懐かしさを感じるテイスト。日本人のDNAに刻まれたラーメンの記憶が呼び起こされるのではないでしょうか。








富士そばのラーメンは懐かしくなるよ。身体に沁み渡るよ pic.twitter.com/SteZ6xVwQ3— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) July 13, 2022
味覚と嗅覚を「昭和的胡椒テイスト」が刺激
ちなみに、富士そばのラーメンを食べて懐かしさを感じたならば、さらに「もっと懐かしくなる方法」があります。胡椒をたっぷりと、やや多めに、ガッツリとかけて食べるのです。胡椒がスープに溶け込み、麺は胡椒を纏い、味覚と嗅覚を「昭和的胡椒テイスト」が刺激します。たまりません!
富士そばのラーメンは懐かしくなるよ!
筆者は個人的に「富士そばのラーメンは胡椒をガッツリふりかけて完成する」と思っています。どうぞお試しあれ!! うますぎて、懐かしすぎて、スープを全部飲み干してしまいました。富士そばのラーメンは懐かしくなるよ! 身体に沁み渡るよ!



(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。