すっげーうまい『旨辛ラーメン 表裏 高田馬場店』のキムチラーメンを食べた結果

テキトーにラーメンにキムチとか唐辛子を投入したラーメン屋、けっこうある。それでもまあまあ、おいしい。でも「まあまあ」止まり。まあまあじゃねえ! コレいいじゃん! って思えるキムチラーメンが食いてえ!
『旨辛ラーメン 表裏 高田馬場店』のキムチラーメン
もしあなたが、すっげーうまいキムチラーメンが食べたいならば『旨辛ラーメン 表裏 高田馬場店』に行けば間違いない。ここで期間限定で販売されてるキムチラーメンが、すこぶるウマイのだ。ウマイの理由は、ひとつひとつの具のセレクトと組み合わせ、調理スキル、そしてセンス。
カリスマ的人物・Z李さんとのコラボキムチラーメン
キムチラーメンにはメチャクチャ旨いと評判の「Zさんのキムチ」が使われており、さらにガッツリと太い唐揚げまで盛られている。期待しかない。そもそもこのキムチラーメン、Z李さんと呼ばれているカリスマ的人物と『旨辛ラーメン 表裏 高田馬場店』がコラボして誕生したラーメン。そういう点でも期待しかない。




意外と良い仕事をしているのがモヤシ
『旨辛ラーメン 表裏 高田馬場店』のキムチラーメン、主役がキムチなのは言うまでもないが、意外と良い仕事をしているのがモヤシ。このモヤシの存在が、キムチラーメンのおいしさを大きく支えていることが食べればわかる。
爽やかで尾を引く辛味が楽しめる
もやしは絶妙な湯通しで、シャキシャキでパリパリな心地良い食感を楽しませつつ、弾ける一気に広がるエキス(もやし由来水分)が、キムチの辛味と旨味、そしてスープのコクをよりサラサラにして味覚に運んでくれるのである。つまり、もやしが「辛味+旨味+コク」の広がりに拍車をかけ、爽やかで尾を引く辛味が楽しめるのだ。






「旨味濃厚スパイシー」を感じる
ラーメンに盛られているキムチの半分くらいがしんなりしておらず、ビシッと硬度を保っているのも良き。キムチの辛味を白菜が受け入れ、モヤシとは違った、よりハードなパリパリ感を響かせながら「旨味濃厚スパイシー」を感じさせてくれる。それを麺とともにすする。たまらない。
海苔もから揚げも絶品
後乗せの海苔はキムチラーメンだけでは成し得なかった「ほのかな香ばしさ」と甘味を丼内にもたらし、キムチの鋭さをよりマイルドに仕上げているのも良き。また、余計な衣がいっさいなく、絶妙な衣量でシットリ柔らかい鶏肉をカラッと揚げたから揚げも絶品。

ラーメン屋さん『旨辛ラーメン 表裏 高田馬場店』の期間限定キムチラーメンは、Zさんのキムチと表裏の唐揚げが「とりあえず乗せてる」のではなく「ベストだから乗せてる」感あってクオリティ高い。しみじみうまい。 pic.twitter.com/qb35nSgsBt— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) July 11, 2022
爽やか&まろやかスープ生まれ変わる
ちなみに、半分以上食べ進めたら、卓上の御酢を注ぐのもアリ。酸味が爽やかさを増幅。御酢由来の「鋭い酸味」はクリーミーなスープが抱擁。優しいヴェールに包まれたかのような爽やか&まろやかスープ生まれ変わる。うまい、うますぎる。
ひとつひとつの食材の完成度が高い
Zさんのキムチも、表裏の唐揚げも、どちらも持ち帰りしたい。それほどひとつひとつの食材の完成度が高い。ハイクオリティの集合体により、キムチラーメンのおいしさが昇華されているのは間違いない。


おじや風もおいしそう
お店はスープにライスと卵を投入することをオススメしているが、今回は純粋にキムチラーメンのおいしさを堪能するため、単品オーダーとした。次回はおじや風にしてみたいと思う。
1週間期間限定で販売されている
こんなにも仕上がりの完成度が高いキムチラーメンが期間限定というのはちょっと悲しいが、好評ならば、今後、いつか復活する時が来るかもしれない。『旨辛ラーメン 表裏 高田馬場店』のキムチラーメンは、2022年7月7日(木曜日)から1週間期間限定で販売されている。
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。