元任天堂スタッフも携わる生ゴミをキンキンに冷やして臭いを抑えるゴミ箱『CLEAN BOX』が凄そう!

冷蔵庫や冷凍庫で冷やすのは食品。そんなの常識かもしれませんが、まさか生ゴミを冷やす時代が来るとは思いもしませんでした。生ゴミをマイナス11度に冷やして臭いを抑えるゴミ箱『CLEAN BOX』の登場です。
2019年バージョンもありますが、今回は新たなデザインで販売されているようです。ちなみに、2019年バージョンはマイナス10度まで冷え、新たなバージョンではマイナス11度まで冷えるようです。
生ゴミの嫌な臭い
いやでも、よく思い返してみれば「生ゴミが腐敗すると臭いからイヤだけど冷蔵庫に入れて保管した」なんてこと、皆さんもあるのでは? そう、冷やすと生ゴミの嫌な臭い、抑えられる気がしますよね。
遊び心と実用性のバランス
そんな生ゴミを冷やすゴミ箱『CLEAN BOX』ですが、2019年バージョンのサイトによると、開発メンバーのなかには元任天堂スタッフの杉山慎さんもおり、その発想力と「実現する力」の凄さを感じるとともに、ゲームファンも要チェックなプロダクツといえそうです。『CLEAN BOX』はまったくゲームとは無関係な気はしますが、この遊び心と実用性のバランスとシンクロ、まさにゲーム的。




高い買い物ではない『CLEAN BOX』
新たなバージョンの『CLEAN BOX』は蔦屋書店オンラインストアで予約販売されていて、価格は税込48,180円。2022年8月下旬以降から順次発送していくとのこと。ゴミ箱の価格としては高額な気もしますが、次世代のゴミ箱であり、このユニークさと実用性を考えれば、高い買い物ではないといえます。
1日9.2円とのこと! 安い!
ちなみに、気になる電気代は、契約している電力会社により増減はあると思いますが、1日9.2円とのこと。かなり安い。この電気代で生ごみのニオイから解放されるのであれば安い! といえるのではないでしょうか。

※画像はCLEAN BOXより
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。