音と光のガイドでバリスタ級のコーヒーを淹れられるコーヒースケールがクール
![](https://getnews.jp/extimage.php?13ce9e45bb02cf5da3d1dadb027e1eb8/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F06%2FPOURX-OURA-3-1-main-1.jpg)
少しの誤差で味が変化すると言われるハンドドリップコーヒーは、技術がなければ淹れられないと思っている人もいるでしょう。
そこで今回は、初心者でも簡単にハンドドリップコーヒーを淹れられるスマートコーヒースケール「POURX OURA(ポアエックス オーラ)」を紹介します。
同製品は現在、Makuakeにてプロジェクトを実施中。記事執筆時点で、目標額達成率1700%を突破しています。
お湯を注ぐタイミングや量をガイド
POURX OURAではまず、高精度なスケールで0.1g単位まで正確なコーヒー豆の計量が可能。
また、POURX OURA本体を操作して「すっきりとした酸味」「バランスのとれた風味」「コクのある苦味」という3種類のフレーバーを楽しめます。同じ豆でもその日の気分によって味わいを変えられるというわけです。
専用アプリで充実のコーヒーライフを
POURX OURAは、専用アプリを活用することでより豊かで楽しいコーヒーライフを実現するといいます。
![](https://getnews.jp/extimage.php?b347a951984c9ec2774e89fc7a239c12/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F06%2FPOURX-OURA-2-15-with-app-1.jpg)
また、お気に入りのドリップレシピをQRコードで友人などにシェアしたり、バリスタのドリップ方法をダウンロードしたりすることが可能。自分で試したドリップデータをアプリに保存して、安定した味を楽しむこともできます。
さらに、使ったドリップデータと実際のドリップがどのくらい似ていたかを数字とグラフで表示。直感的に誤差を可視化し、ハンドドリップのスキル向上をサポートします。
耐熱パッドを支援者全員にプレゼント
![](https://getnews.jp/extimage.php?a70e2decd3b99ff5adbfb1cd5bb4b0ab/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F06%2FPOURX-OURA-3-9-family-1.jpg)
なお、支援金額100万円をすでに達成しているため、「目標金額達成プレゼント企画」により、各メーカーのペーパーフィルター折り方ガイドがついた耐熱パッドを支援者全員に届けます。
(文・Higuchi)
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。