山里亮太、映画番組をやっているのに『トップガン』や『スターウォーズ』を観たことがない

25日深夜放送の『山里亮太の不毛な議論』(TBSラジオ)で、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、映画の番組をやっているにも関わらず『トップガン』や『スターウォーズ』を観たことがないと明かした。
番組では、自身が「天の声」としてナレーションを担当している『スッキリ』(日本テレビ系)で、トム・クルーズ主演の映画『トップガン マーヴェリック』の特集がされたときの話をしていた。
同作は名作映画である『トップガン』の続編となっているが山里は「トム・クルーズが今回やる『トップガン』? その説明しているときヒロミさんとか、『青春よ、トップガン』って、加藤(浩次)さんとかも『トップガンねー!』って話してて、不朽の名作って感じで言ってるけど」と、他の番組出演者が盛り上がっていたと話した。
ただ、山里は観たことがないそうで「『俺観てないな!』って思って。小川さん『トップガン』観た?」と番組放送作家の小川浩之氏に聞き、小川氏が山里と同じく観ていなと明かすと「あの音楽は有名じゃん?『デデンデデンデン。ボバンボバンバン』みたいなやつね?」と同作のテーマ曲である『Danger Zone(デンジャーゾーン)』のBGMをうろ覚えで口ずさみ、さらに「MA-1着て、サングラスかけてみんな所(ジョージ)さんみたいな恰好してね」と適当な印象を語ったのだった。
山里は「薄いのよ!」と、映画の内容を全く知らないことを強調した上で「船の上で所さんみたいな恰好した人が、戦闘機飛んできて『すごいですねぇ~』って言って、『これすごいですねぇ~』ていう映画だって(笑)」と雑に所のモノマネをしながら、適当に作品の内容を語り笑いを誘ったのだった。
さらに山里は「ホントに『スターウォーズ』も観てないのよ」と明かし、「俺、映画番組とかやってんだけどね…」と自虐したのだった。
関連記事リンク(外部サイト)
グループデビューできずも演技派俳優に成長した生田斗真
一体感のある幻想的な光景が観れそうな今回のジャニフェス
再婚を発表した吉田栄作の役者としての大きな転機

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。