パール・ジャム、代理ドラマーを務めたJ・クリングホッファーを「ロック界の大谷翔平」と紹介
Photo by Danny Clinch
パール・ジャムのドラマー、マット・キャメロンが新型コロナウイルスに感染し、現行のツアーを一時離脱した。5月12日に開催された公演では、ツアー・メンバーのジョシュ・クリングホッファーと、ジェフ・アメン(B)の長年のコラボレーター、Richard Stuverudに加え、ファンの一人が代理を務めた。
◆パール・ジャム画像
クリングホッファーはニール・ヤングの「Rockin’ In The Free World」のカヴァーや「Why Go」「Corduroy」など11曲を、Stuverudも11曲をプレイし、最後の曲「Yellow Ledbetter」ではJosh Arroyoさんというファンが参加したという。バンドはこのセットリストをTwitterに投稿している。
「Why Go」の演奏が始まる前、フロントマンのエディ・ヴェダーは「(キャメロンは)スーパー・ヒーローの地位にあっても、陽性結果を避けることはできなかった」「(公演の)延期、キャンセルは俺らの選択肢にない」「ラッキーなことに、俺らにはマルチな才能、マルチな顔を持つ、マルチ・プレイヤーがいる。ジョシュ・クリングホッファーだ。ロックンロール界のショーヘイ・オータニのようだ」と話したそうだ。
『Ultimate Classic Rock』によると、バンドはファンクラブ(Ten Club)を通じ、彼らとパフォーマンスするファンを募集していたという。
キャメロンがパール・ジャムの公演に参加できないのは、24年前にバンドに加入してから初めてだったと言われている。
You didn’t miss a beat, @OaklandArena! ???????????? pic.twitter.com/bYOYwqdoxA
— Pearl Jam ???????? (@PearlJam) May 13, 2022
Ako Suzuki
関連記事リンク(外部サイト)
今市隆二、新曲「辛」MV公開
『CDTVライブ!ライブ!』に岡野昭仁×井口理、羊文学、JO1、Original Loveら7組出演
【ライブレポート】つばきファクトリー、美しく開花した2度目の武道館「前回よりも成長した姿をお見せできた」

BARKS(バークス)は、国内外の最新音楽ニュース、アーティストの動画や画像、インタビュー、ライブレポートをお届けする音楽メディアです。
ウェブサイト: https://www.barks.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。