【クイズ】10万人が唸った「オシャレな部屋づくりの5つの掟」に目からウロコ!

今回はエマちゃんさんが投稿した「インテリア」にまつわる人気のツイートをご紹介します。
インテリアの掟って?
エマちゃんさんのお母さんによれば、整理整頓やインテリアを美しく保つコツとして、守るべき5つのルールがあるようです。みなさんは分かりますか?
今回はクイズ形式で「?」のワードを予想しながら楽しんでください!ヒントもありますよ!
twitter.com@emaaarion
ヒント:Twitterの反応を見る↓
うちの母は物を捨てられない人だから困る。
— 北方マーロウ (@5Xe5zj1SUVHfcrB) February 1, 2021
はじめまして。お母さんのポリシーすごいですね。的を得てます。
— ひさなが|心をベースに経営 (@Yuhi6_6) January 31, 2021
私ダメだぁ何一つできていない…
— ひみ (@VT6OlbMUt733zB9) February 1, 2021
ヲタク全員死亡しますね…
一個買ったら一個捨てるは聞きます?— 美華@Mika mágica (@magicpensoul) February 1, 2021
まだ問題を確認していない方はこちらから!
私は母がコンマリかってくらい整理整頓、インテリアが上手な人なんですが、
口酸っぱく言われてたのは・一個買ったら一個捨てる
・プラスチック製品は部屋に置かない
・キャラもの禁止
・ものを飾るときは奇数で置く
・部屋にある色を3色に決めるでした。
— エマちゃん (@emaaarion) January 31, 2021
めっちゃためになる!
おしゃれなインテリアを実現するには、テーマを決めて統一感を持たせるのがコツのようです。3色に絞るというのも、何色にするかでその後の部屋の印象が変わるので、最初に決めておきたいポイントの一つですね。せっかくお気に入りのアイテムを見つけても、部屋のカラーリングに合わないと撤去しないといけなくなると悲しいので、色選びはしっかりしておきたいところです。
皆さんはインテリアを整えるのに普段から気をつけているポイントはありますか? ぜひコメント欄で教えてくださいね!
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
【クイズ】竈門炭治郎さん、「強くなれる理由」ってコレだったんスね…!
【クイズ】アニメのJKをおっさんに置換すると「北海道のアレ」になることが判明
【クイズ】15万人の心を掴んだ「理想のマンション」にワクワクとまらんw

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。