”HTC M4”は金属シャシーを採用、6月より出荷開始との報道(DigiTimes)

HTCの新型スマートフォンと噂されている”HTC M4”(コードネーム)について、今年6月にも出荷が開始されると台湾メディアのDigiTimesが報じました。報道によると、HTCは”HTC M4″で金属シャシーを採用しており、その製造をCatcher Technologyのみに委託しているそうです。1社に絞ったのはHTC Oneで問題となった部材の調達難を再発させないためと言われています。また、”HTC M4”はHTC Oneの廉価版という位置づけの機種で、2013年Q2中には70万台の出荷台数が見込まれるとも報じています。これまでの噂によると、”HTC M4”は4.3インチ1,280×720ピクセルのディスプレイ、Snapdragon 400 MSM8930 1.2GHzデュアルコアプロセッサ、1GB RAM、16GBストレージ、UltraPixelsカメラ、前面に160万画素カメラを搭載。Wi-Fi a/b/g/n、Bluetooth v4.0、GPS/GLONASSに対応。OSはAndroid 4.2.2(Jelly Bean)で、SenseバージョンはHTC Oneと同じく「5.0」を搭載すると伝えられています。Source : DigiTimes



(juggly.cn)記事関連リンク
Xperia Zの世界販売台数が発売後40日で460万台に達したとの予測
Galaxy S 4の試作機の写真が流出、正式版とは異なるスクエアデザインを採用
CyanogenMod 10.1 NightlyビルドがAndroid 4.2.2(JDQ39E)にアップデート

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ”HTC M4”は金属シャシーを採用、6月より出荷開始との報道(DigiTimes)

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。