伝説の育成ゲームがシリーズ25周年に復活!完全新作「LINE:モンスターファーム」発表!

伝説の育成ゲームがシリーズ25周年に復活!完全新作「LINE:モンスターファーム」発表!

たまごっち、デジモン、ポケモンなどなど、人間の本能なのか育成ゲームはいつの時代も人気が高いですね。
そもそもJRPGもレベル上げ=育成ですし、日本人の育成ゲーム好きは何かDNAに刻み込まれているものがあるかもしれませんね。
育成ゲームと呼ばれるジャンルのタイトルは様々あれど、異彩を放っていたのがテクモ(現・コーエーテクモゲームス)から発売された「モンスターファーム」シリーズでしょう。
音楽CDなどのディスクを読み込ませることでモンスターが生まれるという非常にユニークなシステムとなっており、当時の学校では「モンスターファーム」のためにCDの貸し借りが頻繁に行われていましたね。
2019年に「モンスターファーム」が、2020年には「モンスターファーム2」がiOS、Android、Nintendo Switch向けに移植版が発売されましたが、やはり「新作」をプレイしたいというファンの声も多くありました。
その声を受けてか、第1作目が発売されてから25周年となる2022年に完全新作がリリースされることが発表となりました!

育成の舞台はスマホへ!「LINE:モンスターファーム」発表!

今回と発表されたのは「LINE:モンスターファーム」です!
コーエーテクモゲームスと、LINE GAMEで数々の人気ゲームを手掛けているLINEとのタッグによる「モンスターファーム」シリーズの完全新作タイトルとなります。
今作は「モンスターファーム2」と同じく国際モンスター協会「IMa」所属の新人ブリーダーとなり、調教助手とともに自分だけのモンスターを育て、No.1ブリーダーを目指す物語です。
個性豊かなモンスターたちを、モンスターの適性や個性に合わせてトレーニングや修行で成長させ、大会での勝利を目指すというゲームシステムは引き続きつつ、モンスターたちが最新グラフィックに進化して登場します!
モッチースエゾーがツルッとした滑らかなグラフィックというだけで涙腺が緩んでしまう程ですね。

LINE:モンスターファーム=
LINE:モンスターファーム – PR TIMES

さらに「LINE:モンスターファーム」から登場する新機能も搭載されます!
育てたモンスターを各地に遠征に行かせる機能や、複数のモンスターでチームを組み昇降格を競うブリーダー対抗戦などの新要素も追加されるとのこと!新たしい遊びが広がりますね。
そしてみなさんが一番気になっているだろうことはどうやってモンスターを誕生させるかですよね?スマホでは直接ディスクを読み込むことはできませんし。
移植版では独自の専用データベースから再生することがでしたが、「LINE:モンスターファーム」ではLINEならではの新たな再生方法でモンスターを誕生させることが可能になるとのこと!
音楽サービスの「LINE MUSIC」も提供しているLINEですから、「LINE MUSIC」との連携も考えられますが・・・詳細は追って発表とのことですので続報を待ちましょう。
詳細は「LINE:モンスターファーム」公式サイト、公式Twitter(@MonsterFarm_L)をご確認ください!

今回の発表に合わせて「モンスターファーム」プロデューサーと、コーエーテクモゲームス代表取締役社長の鯉沼久史氏からコメントも発表されます。

「LINE:モンスターファーム」プロデューサー コメント

「モンスターファーム」の1作目から今年で25周年。
シリーズ最新作がスマホで登場いたします。長く愛されている名作ゲームの最新作に携わることができて大変うれしく思います。旧作の面白さや懐かしさは残しつつ、より楽しさを追求した「モンスターファーム」を皆様にお届けできるように尽力いたします。

楽しいイベントやキャンペーンを皆様にお届けしてまいりますので、「モンスターファーム」最新作にぜひご期待ください。最新作の続報は公式Twitterで発信していきますのでフォローしていただけますと幸いです。

 – 「LINE:モンスターファーム」公式サイト

コーエーテクモゲームス 代表取締役社長 鯉沼久史氏 コメント

1997年に「モンスターファーム」の1作目をリリースしてから、今年でシリーズ25周年を迎えます。
その記念すべき年に、最新作がパワーアップして登場することになりました。このような発表ができるのも、ひとえに「モンスターファーム」シリーズを愛してくださっている皆様のおかげです。心より感謝いたします。

個性豊かなモンスターの行動に笑ったり、他のブリーダーとの対戦にハラハラしたり、あのモンスター育成の日々が、LINE GAMEでお楽しみいただけるようになります。お馴染みのスエゾーやモッチーはもちろん、本作オリジナルの新モンスターも登場します。モンスター誕生の瞬間のようにワクワクドキドキしながら、今後の続報をお待ちください。

 – 「LINE:モンスターファーム」公式サイト

©LINE Corporation ©コーエーテクモゲームス

関連記事リンク(外部サイト)

セーブデータ引き継ぎ可!本編「序章」をプレイできる「刀剣乱舞無双」体験版が配信開始!
今年最初は超豪華ラインナップ!PlayStation Plusの2022年1月のフリープレイが配信開始!
テレビゲーム総選挙で1位のタイトルの100年前に旅立とう!「ゼルダ無双 厄災の黙示録」のセールがスタート!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 伝説の育成ゲームがシリーズ25周年に復活!完全新作「LINE:モンスターファーム」発表!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。